
【ハロウィンパーティー2023】うちパが盛り上がる“ダイソー”の高見えアイテム!
ダイソーに行くとハロウィングッズがたくさんありワクワクしますよね。うちパ大好きの臼井が一足早くダイソーのアイテムを使ったハロウィンパーティーを開催したのでご紹介します!
使うだけでハロウィン気分が盛り上がるテーブルウェア

左:ハロウィンパーティースタンド110円(税込)
右:テーブルクロスハロウィン110円(税込)

パーティースタンドは組み立てると2段になります。お菓子を盛り付けましたよ。テーブルコーディネートに高低差が生まれるのでバランスも良くなります。

使い捨てのカップと紙皿各110円(税込)パーティーの時は、片付けを考えると使い捨てが断然楽!テーブルクロスがオレンジなので色を控えた大人可愛いデザインのものを選びましたよ。

紙皿にはフランクミイラを盛り付けました。もちろん取り皿としても使いましたよ。
お土産もハロウィン仕様に!

ゴーストジップバッグ110円(税込)ジッパータイプのマチ付きギフトバッグ。優しいグレーの色味も可愛いっ。

ハロウィンのお菓子を詰めてプチギフトを作りました。
手軽にハロウィンデコ

※こちらはセリア商品です。
左:デコ弁キットハロウィンパーティー110円(税込)
真ん中と右:オードブルピックハロウィンパーティー(税込)

ハロウィンピックはモンスターバーガーに刺して!個人的にはフランケンシュタインとミイラが可愛くて好きっ

トマトニョッキにスライスチーズを型抜きしたものを飾っただけ!それだけでもハロウィン仕様になります。
インテリアもダイソー

ハロウィンLEDガーランド各330円(税込)

壁に飾ってみました。絶妙なサイズ感で可愛い。



ペーパークラフトハウス110円(税込)

モノトーンが大人っぽくて落ち着きのあるハロウィンインテリアになります。
以上。うちパ好きがおすすめするダイソーのハロウィングッズでした。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
■この記事を書いたのは・・・フードコーディネーター臼井愛美
大2、高2、中2の3人の子育て中のママ。
フードコーディネーター、サンキュ!アンバサダー、読者モデル、ライターをしています。著書に『ごきげんな主婦でいるための56のアイデア』(KADOKAWA)は絶賛発売中。