税金を「払って」ポイントが「もらえる」税金はスマホ決済が断然お得!

2020/07/12
  • 暮らしにまつわるあれこれを幅広く執筆するオールラウンダー。とりわけ北欧インテリア・家計・読書が好き。もっと見る>>

こんにちは。暮らしにまつわるあれこれを幅広く執筆するサンキュ!STYLEライターのあやをです。

令和2年6月から、都税がスマートフォン決済アプリで納税できるようになりました。そこで今回は、普段からキャッシュレス生活を送っている筆者が、実際にスマートフォン決済で納税してみた結果をレポート&おすすめポイントをご紹介します!

支払い方法が悩みだった固定資産税

毎年6月になると頭を悩ませていた固定資産税の納付。現金で支払おうにも銀行でお金をおろしてコンビニの窓口へ行って...というのが面倒だし、そもそも普段から現金をほとんど持ち歩かない筆者は、短時間であっても高額を持ち歩くこと自体に抵抗がありました。

ではクレジットカードで払おうかとも思ったのですが、その場合は手数料がかかるのでそれも勿体無い。仕方ないので口座振替にしようか...と考えていたところに朗報!ついに都税がスマートフォン決済に対応したのです。


使用できるアプリはPayPayとLINEPay。対象税目は、「固定資産税・都市計画税(23区内)、固定資産税(償却資産)(23区内)、不動産取得税、個人事業税、自動車税種別割等」(※納付書一枚あたりの合計金額が30万円までの納付書(バーコード印字があるもの)に限る)です。

スマートフォン決済であれば手数料はかかりません。それだけではなく、使用するアプリによってポイント還元だって受けられちゃうんです!!PayPayは普段の使用額によって0.5~1.5%の還元が受けられますし、LINE Payも「LINEポイントクラブ」における「マイランク」に応じて1~3%分のポイントが還元されます。

実際にPayPayで支払ってみた

今回、実際に6月の固定資産税をPayPayで支払ってみました。やり方は簡単3ステップ。

① アプリのホーム画面にある「スキャン」をタップ

② 払込票のバーコードを読み取る

③ 支払金額を確認し「支払う」をタップ※ 支払いはPayPay残高のみ

たったこれだけで支払いが完了!30秒もかからず、本当にあっという間でした。銀行でお金をおろす手間もコンビニの窓口でのやりとりも一切なし!24時間365日好きなときに支払いができるので助かります。

そして、ちゃんとPayPayボーナス(ポイント還元)も付与されました!

都税のスマートフォン決済は良いこと尽くめ

固定資産税・都市計画税は、年一括払いか年4回払いが選択できます。分割にしても総支払額は変わりませんし、だったら年4回で支払った方が日々の家計のやりくりはしやすいのですが、毎回現金で支払うのが面倒で、筆者は毎年一括で払っていました。でも、スマートフォン決済なら自宅から好きなときに短時間で支払いができるので、分割支払いも楽々!

無駄な外出を控えることもできますし、手数料もかからず、何より税金を支払っているのにポイント還元があるのでとってもお得!ぜひ今後都税の支払いをする際にはスマートフォン決済を活用してみてください!

◆記事を書いたのは・・・あやを
インテリアも節約も収納も料理もそこそこな肩書き迷子。強いて言うなら暮らしにまつわるあれこれを幅広く執筆する「暮らし」のオールラウンダー。お金好きが高じてFP2級を取得。暇さえあれば本を読んでいる読書家。Instagramでも定期的に読んだ本を紹介しています。

計算中