ついやってしまいがち!今すぐやめたい【NG収納】とは
8坪の狭小住宅3階建てに夫・娘2人と住みシンプルライフを目指す整理収納大好き!ライターのmiokoです。
収納用品を買ってきちんと収納してるのに何だか使いにくい。もしかするとNG収納してませんか。使いにくいポイントと改善方法をご紹介したいと思います。
たくさん入るから大きくて深い収納用品を使用している
深くて大きな収納用品は容量が大きいので収納力に優れているのは確かです。しかし、深い収納だとものをどんどん入れるので重なってしまいます。また、重くなるので取り出しにくくなります。特に普段使いの衣類を収納するとすぐにグチャグチャに。衣類に適しているのは高さ20センチくらいの浅いタイプ。衣類を畳んだ時に丁度よく収める事が出来る上に一目で見渡す事が出来ます。
大きくて深い収納用品は(消耗品ストック、タオルストック、枕やリネン類、かさばるアウター類の保管など)に向いています。
引出し収納の前にものを置いてしまうクセ
引出し収納を置くと、前に少しスペースが空く事がありますよね。そこにものを置いていませんか?すると置いたものを一度どかしてから引出しを開けるという手間がかかります。すると面倒になり引出しが使われずに手前のスペースがどんどんカオス化する事態に。
空きスペースにものを置かない事を徹底するか、ものが置かれないようにぎりぎりまで引出しを出して設置するといいですよ。
見た目にこだわりすぎな収納をしている
見た目のすっきり感を優先し過ぎていませんか。人間は目に見えないと次第に忘れてしまう生き物です。特に量が多いと忘れがちに。見た目にこだわる場合は、ラベリングをして中に何が入っているのかを明確にしておきましょう。半透明のタイプだと中身が見えるので忘れる事はありませんよ。
見た目と機能性の丁度良いバランスを見つけて下さいね。
キッチンシンクの下に紙素材の収納用品を使用している
キッチンシンクの下は温度や湿度が高くなりがちです。ファイルボックスを使った収納が有名ですが
紙素材の収納用品は相性が悪いです。(洗面台の下も)シンク下には洗える金属製のものやプラスチック製のものを使用しましょう。特に段ボール素材で出来たものには要注意。温度と湿度が快適で害虫が発生しやすくなりますよ。シンク下に段ボールが入っていたら要注意!すぐにどかして。
あなたの家は大丈夫でしたか。
NG収納に気をつけて快適な収納を是非作ってみて下さいね。