
100均グリーンでインテリアに緑を!おすすめの観葉植物3選
ガーデンコーディネーター&ハーブコーディネーターの福田由季子です。
家の中で過ごす時間が長くなり、やりたいこともできずイライラ・ギスギスしていませんか?そんな時は、リビングに観葉植物を飾りましょう。
今回ご紹介するのは、お世話の簡単な100均グリーン。どれも、「今まで何度も枯らしたから植物は苦手」「グリーンのお世話なんて無理無理」という方にもおすすめの育てやすい観葉植物ばかりです。
100均グリーンはお世話が簡単!
ダイソーやセリアなど100均には色々な種類の観葉植物があり、サイズや種類も様々です。
多くの100均グリーンに共通しているのは、お世話が簡単なこと。水やりを多少忘れてもすぐに枯れたりしないので、気楽に育てられるというのが嬉しい点です。
100均グリーンのおすすめ
ブラッサイア

とても丈夫で、初心者におすすめのグリーンです。どんどん成長します。大きくなってきたなと思ったら、茎を切って他の土に挿すと簡単に根付きます。

これは、茎を切って別の土にただ挿しただけのもの。2ヶ月ほどたちましたが元気です。
カポック

カポックも、育てやすく人気の高い観葉植物です。これは買ってきたばかりなので葉がぎゅっと詰まっていますが、もっと広がっていきます。
アイビー

ガーデニングによく利用されるグリーンです。建物の壁をつたっているのを見かけたことがある方も多いでしょう。枝が下に垂れていく性質があるので、高い棚の上などに置くのもおすすめです。
まとめ
100均で買えるお世話の簡単なグリーンをご紹介しました。家に緑があると、癒やされますよね、そして、グリーンを置いている場所のまわりは自然と片付くというメリットもあります。
気軽に買えて、気楽にお世話ができる100均グリーンで、インテリアに緑を緑を取り入れてみませんか?
◆記事を書いたのは・・・福田由季子
IT系・金融系の会社を経営。2児の母。日本園芸協会認定ガーデンコーディネーター&ハーブコーディネーター。銀座コーチングスクール認定コーチ。このたび、アスリートフードマイスターの資格も取得しました。キッズアスリートのスポーツメンタルコーチとしても活動しています。