【ニトリのボックス×100均ファイル】リビング学習の教科書収納

【ニトリのボックス×100均ファイル】リビング学習の教科書収納

2020/05/15
  • IT系・金融系の会社を経営。2児の母。メンタルコーチやアスリートフードマイスターの活動もしています。 もっと見る>>

毎日使う家庭学習教材、どのように管理していますか?

サンキュ!STYLEライターの福田由季子です。息子は中学受験生。これまでは塾に通って受験勉強をしていましたが、新型コロナウイルスの影響で塾が休みになって環境が大きく変化しています。そしてそれにともない、これまできれいに片付いていた塾の教科書などが散らかり始めてしまったため、今の生活環境に合わせた収納に変更しました。

今回は、その我が家の新しい塾の教科書収納法をご紹介します。

塾の教科書収納は100均ファスナーファイルが便利

【ニトリのボックス×100均ファイル】リビング学習の教科書収納

種類が多く散らかりがちな、塾の教科書や家庭学習教材。

この方法にしてからは塾に行くときの忘れ物もなくなり、数ヶ月間きれいな状態をキープできていました。しかしこれが成功していたのは、学校から帰って塾に行くという生活に合っていたから。外出自粛・休校によって生活環境が変わってからは、少しずつ散らかり始めてしまっていました。

Before:リビングの床に教科書・教材が山積み

【ニトリのボックス×100均ファイル】リビング学習の教科書収納

我が家はリビング学習派。ただし教科書や勉強道具は全て息子の自室にあるため、毎回運んでリビングテーブルで勉強をします。休校によりリビング学習の時間が長くなると教材が次々にリビングに運ばれるようになり、毎日夕方には床に教材やファイルが山積み。そして勉強後はそのまま自室に運ぶため、収納も崩壊気味でした。

After:教科書・教材を分類し直してニトリのNインボックスで管理

【ニトリのボックス×100均ファイル】リビング学習の教科書収納

教科書・教材の分類を見直し

まず、教科書や教材を今の生活に合わせて次のように分類し直しました。

(1)毎日使うもの
(2)時々使うもの

毎日使うものと時々使うものに分け、それぞれを科目別にファスナーファイルに収納。毎日使うものをまとめて取り出せるようにしました。

毎日使う教科書・教材をニトリのNインボックスに収納

ニトリのNインボックスにキャスターをつけ、毎日使う教材だけを収納。朝起きたらボックスごとリビングに運び、1日の勉強が終わったら自室に戻すという方法にしました。

【ニトリのボックス×100均ファイル】リビング学習の教科書収納

手の届く範囲にボックスを置けば、使い終わった教材をすぐに片付けられるので床に山積みになることもなく、常に整理整頓された状態を保てます。目的のものをすぐに取り出せるので勉強効率も良くなり、夕方にはボックスを自室に戻すだけですむので片付けもあっという間。「散らかす方が難しい」と、息子も喜んでいます。

【ニトリのボックス×100均ファイル】リビング学習の教科書収納

このようにファイルを立てれば、教科書の出し入れも簡単です。

まとめ

整理整頓のためには「物の住所を決める」のがポイントと言われます。今回は、使用後だけでなく使用中の住所も決めてあげることで、勉強の効率もアップし、使用後の片付けがとても楽になりました。

色々なWebサイトで紹介されているニトリのNインボックス。以前なんとなく購入したのを思い出して使ってみて、その使い勝手の良さに驚きました。キャスターもワンタッチではめられて簡単。色々な場所の整理整頓に活用できそうです。

◆記事を書いたのは・・・福田由季子
IT系・金融系の会社を経営。2児の母。銀座コーチングスクール認定コーチ。アスリートフードマイスター。日本園芸協会認定ガーデンコーディネーター&ハーブコーディネーター。キッズアスリートのスポーツメンタルコーチとしても活動しています。

計算中