いらない物を見える化

今すぐ実践!いらない物が一目でわかる時系列収納とは?

2020/11/23
  • 二級建築士・整理収納ADの市村千恵です。「毎日の笑顔がふえる」住まいに関する情報を発信していきます。もっと見る>>

こんにちは。二級建築士×整理収納アドバイザー、サンキュ!STYLEライターのいちむらちえです。

「収納がなんだかすっきりしない」
そんな風に思うことはありませんか?
収納がすっきりしない原因のひとつは「いらない物もしまうから」なんです。
今日は、いらない物が一目でわかる「時系列収納」をお伝えします!

いらない物をしまっていませんか?

クローゼットに洋服がパンパン。
なんだかすっきりしないと感じる方は、いらない洋服をしまってあるせいかもしれません。

いらない洋服というのは、出番のない洋服。

そんな、いらない洋服が一目で分かる収納方法があるんです!
それが「時系列収納」。

いらない物が一目でわかる時系列収納

いらない物が一目でわかる「時系列収納」の方法は、とってもカンタン。すぐに実践できます。

まずはこんな風に、クローゼットから洋服を選んで着ますよね。

洋服を選ぶ

洋服をクローゼットに戻すときに、いちばん「右側」に戻します。

戻すときは右側に

このように、洋服を着たら、戻すときは「必ず右側」を繰り返していくと、よく着る洋服がだんだん右側に集まっていきます。

クローゼットの右側は「いる(着る)洋服」、反対に左側は「いらない(着ない)洋服」が並ぶことになり、一目でいらない物が分かるようになります。

いらない物を見直そう

左側に集まった洋服を、いちど見直してみましょう。

着ていない洋服には、何か理由がありませんか?

・サイズが合わない
・形が古い
・着心地がいまいち

これからも着る機会が少なそうですね。

「時系列収納」は、クローゼットの洋服だけでなく、こんな場所にも有効です。

本棚の本を取り出したら
右側に戻す

いらない物を手放してすっきり収納

思い切って、いらない物を手放したら、すっきりした収納になるかもしれません。

手放す方法はいろいろありますね。
・リサイクル
・譲る
・寄付

時系列収納で、いらない物を見える化して、すっきり収納を実践してみませんか?

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

記事を書いたのは
二級建築士×整理収納アドバイザー いちむらちえ
お片付けで時間を生み出し、インテリアで心豊かに。忙しい女性のための空間づくりについて情報を発信しています。

計算中