やりくりの必需品! ダイソーで買える2大アイテムはコレ

2020/01/29
  • コスパ重視のやりくりマニア。「ゆるく・気負わず」をモットーに、年100万円貯金を楽しく継続中。もっと見る>>

やりくりマニアのサンキュ!STYLEライター・さださあやです。

皆さん、日々のやりくりお疲れさまです。
やりくりって、お金を預かることなので結構大変ですよね?

「使いすぎた!」とか「収支が合わない!」とかプチストレスが溜まることも(“たまる”のはお金だけにしたいものです)。


そんなストレスを少しでも解消するヒントになれば…と、やりくりが苦にならない筆者が愛用しているダイソーで購入した2大アイテムを紹介します♪

その1:「事務用コインケース」

子どもが保育園に通うようになり、写真代などの細かい集金が増えたことから、小銭がキレイにしまえるケースを求めて購入。

こちらは1~500円硬貨全種類を収納可能という大容量ケース。

そしてこれのいいところは、コインをしまう部分の下に切手やレシートなど、カードなど薄いものがしまえるスペースがあるところ。
余った小銭だけでなく、お札も2つ折りして入れておくことができます。
また、サイズ的にピッタリなので、図書カードやクオカードなど、金券もこちらにしまっています。

日常のやりくり費の余りは、突発的なちょっとした出費のために保管している筆者。
その保管ケースとして、こちらの事務用コインケースが最適なのです。

コインはもちろん、お札も折れば入るので、やりくり費が多めに余った時もこちらで保管可能。
たくさん入れられるから、突発的な出費だけでなく、日々のやりくりに響かないお楽しみ費にも対応。

1ヶ月のやりくりが終わった後、こちらにお金を入れる瞬間が至福の時!!

その2「セクションファイル 13ポケット 仕切り付」

お金を項目ごとに保管したいと、1000円以上する人気のパスポートケースを購入しようと思っていた頃に出合ったのがこちら。

大きな長財布、といったサイズで、お札がキレイに入ります。

生協やクレジットカードなど支払い用にとっておく現金から株主優待でもらった商品券、レジャー施設の無料券まで、家計に関わるものはすべてこちらへ。

たくさんポケットがあるので、分ける項目を各家庭ごとに自由に設定できるのが魅力です。

最初に1000円以上するケースが欲しいと思ったのは「なんか、オシャレだと思った」から。

そう、なんとなくなんですね。

本来の目的はお金を項目ごとに分けるため。だったらこの100均商品でもいいのではないか?
100均のセクションファイルを使ってみて、それでも高価なケースが欲しいと思ったらその時に買おう。
そう決めて、こちらのファイルを使い始めましたが、今では欠かせないアイテムに。

というのも、筆者はやりくりで分けている項目が割と多く、13ポケットほぼ使用することになったから。
今の筆者にとってはこちらの方が合っているということが使ってみてわかったのです。

もちろんパスポートケースに憧れは抱いたまま。
でもそれはこの先やりくりがもっとシンプルになったらでいいかな。

こちらのファイル、やりくりに便利なのはもちろんですが、自分の買い物の仕方も改めて考えることのできた大切なアイテムです。

100均で運命のやりくりアイテムに出合うには…

いかがでしたでしょうか。
文具コーナーにあったこの2つはどちらも手元にあるお金を整理できるアイテム。

やりくりのコツは、手元にあるお金を把握し、支出を管理すること。
その手助けをしてくれる心強いグッズがあれば、やりくりで感じているストレスも軽減されるのではないでしょうか。

ダイソーをはじめ100均には便利なグッズがたくさん!
あれもこれもと欲しくなるけど、まず自分の中の「こうだったらいいのにな」を整理してから行くと、運命的なアイテムに出合えるかもしれません。

◆記事を書いたのは…さださあや
コスパ重視のやりくりマニア。お金のことを中心に、小さな工夫で暮らしが快適になるヒントを日々研究中。

計算中