貯金0円からのスタート!家計管理初心者の私が最初に始めたこと

2019/12/31

お金の管理方法や家計簿について発信中、主婦ライターりななです。今回は毎月のように赤字家計だった私が、家計を見直すために最初に始めたことをまとめました。

クレジットカードの利用は固定費のみに

クレジットカードでの支払いを、携帯電話などの固定費のみの利用に変更しました。

今までの私は【買いたいものがある→お金がない→カードを使う!】
というお金の使い方をしていたため、翌月にクレジットカードの支払いに慌てることもしばしばでした。

すぐにカードを使うクセをやめるために、とにかくほしいものを買うことを我慢することや、現金が用意出来たら買う、ということを続け、1年ほどかかりましたがクレジットカード断ちに成功しました。

プリペイド式のクレジットカードを作る

クレジットカードを使うのは今の私にとって抵抗があるため、お金をチャージして使うことのできるプリペイド式のクレジットカードを作りました。
これがクレジットカード断ちだけではなく、家計管理にとても便利でした!
週1回、生活費をチャージする→チャージされたお金の中でやりくりする、という生活をすることで生活費の予算を少しずつ守れるようになってきました。             

お金の袋分けで予算管理をする

毎月の生活費を1週間ごとに仕分けし、外食費も予算を作って仕分けしました。
現金で銀行から引き出して目に見えるようにすることで「今月使えるお金はあとこれだけだ…」という残額が分かりやすくなりました。

週ごとに生活費を仕分けするのは、生活費は変動しやすいため予算を超える週もあるからです。その場合は翌週で調整したり、外食費を控えて全体の予算を守れるよう調整します。

特別費の積み立てを始める

年払いで支払いのある保険や税金、決まっているイベントの予算を予め積み立てることにしました。
以前の私は「今月は〇〇の支払いで5万円用意しなきゃ…」という場合に家計が赤字になってしまうことがよくありました。
そこで、年払いやイベントに支払うお金を毎月少しずつ積み立てることにしました。事前にお金を用意しておくことで、支払いに慌てることがなくなりました。

意識するだけで行動は変わる!

袋分けの予算管理や特別費の積み立てなど新たな試みを始めたことで、普段から予算を意識するようになったり、少し先のお金に対する見通しなどを考えられるようになりました。
予算の範囲内でお金が使えるようになれれば、自然と貯めれるお金も増えるようになるはず。よかったら試してみてください♪

記事を書いたのは・・・りなな
1歳児の男の子の育児に奮闘中のママです。出産を機に赤字家計→黒字家計への改善に成功。 目標は年間100万円貯金!

計算中