【30代からのブリーチ】15年ぶりに全頭ブリーチした主婦が痛々しくならないために気をつけたこと3つ

2022/07/14
  • 田舎暮らしのシンプリストで2児の母。ズボラでも子どもがいてもシンプルに暮らすための方法を発信中。 もっと見る>>

シンプルでストレスフリーな暮らしを目指す、サンキュ!STYLEプレミアライターのシンプリストうたです。

今夏こそは、明るいカラーを楽しみたい!
そう決意し、15年ぶりに全頭ブリーチをしてみることにしました。

15年前のブリーチで思い出すのは、奇抜カラーからの色が抜けて金髪になった髪の毛、傷んでブチブチに切れる毛先…といった苦い思い出。
若気の至りで許されていたことも、30を過ぎると痛々しい印象になってしまいます。

そうならないために、30代の主婦が気をつけた3つのことをご紹介いたします。

1.普通のブリーチでなく「ケアブリーチ」を選ぶ

私が今回1番こだわったポイントは、「ケアブリーチ」を対応しているお店選びから。
ケアブリーチとは、ブリーチ同様色を脱色してくれる効果はあるものの、一般的なブリーチよりも優しい成分でできており、頭皮にも優しく髪も傷みにくいというもの。

実際に触った感じは、いつも以上にサラサラで、普通のカラーのときと髪の状態は変わらない印象でした。

ブリーチは通常1回やるのが限界ですが、ケアブリーチであれば2回やっても大丈夫なレベル(より透明感がアップ)だと美容師さんが言っていました。

2.こまめには通えない→最初は暗めに色をいれてもらう

30代からは理想の2トーン暗めに色をいれてもらうことをオススメします。

「ブリーチをするのに暗め?」と思いますが、美容師さん曰く理想の明るさに最初からしてしまうと、1、2週間であっという間に色が抜けてしまうとのこと。

こまめに通えれば問題ないのですが、毎週カラーしに行くわけにもいかないので、長期で楽しめる色にしてもらいました。

それでもブリーチしない範囲の1番明るいレベルよりも明るく色が入り、個人的には満足しています。少しずつ色が抜けていく過程も楽しめそうです。

3.カラーシャンプーや紫外線対策で色落ちを防ぐ

欠かせないのは、自宅でのケアです。
いくらケアブリーチや暗めカラーで工夫をしていても、ケアを怠れば髪の状況はあっという間に悪くなります。

美容師さんにオススメされたのが、紫のカラーシャンプーでした。
「オレンジ色にしたのに紫色?!」と最初は驚きましたが、紫のカラーシャンプーは、色が抜けて黄色っぽくなってしまうことを防いでくれる効果があるそう。

そして、1回程度のブリーチでは髪が紫系に染まるということはないそうです。
また、どんな色の髪色にも万能に使えるので、髪色が変わる度にカラーシャンプーを変えなくても良いというメリットも聞けました。

15年前はカラーシャンプーの存在さえ知らず、やはりその道のプロに相談するのがベストだと感じました。

その他の対策としても、帽子をかぶったりシャワーの温度を熱くし過ぎない、ドライヤーを近づけすぎない、などのアドバイスもいただきました。

30代からはケア命!

15年前に足りなかったことは、後先考えず理想論だけで突っ走っていた点です。
30代は、理想も持ちつつも「その後」を考えることが重要です。

しっかりとケアしながら30代もヘアカラーを楽しみたいと思います。

記事を書いたのは・・・シンプリストうた
子どもがいてもズボラでもすっきり暮らせるアイデアをご提案しています。

計算中