【ランドセル収納】2年半かかってやっと出会えた!探し求めていたランドセル収納はまさかのヴィンテージサイドテーブル
都会の分譲マンションから田舎の賃貸アパートへお引っ越しをした転勤族の妻で2児の母。
シンプルでストレスフリーな暮らしを目指す、サンキュ!STYLEプレミアライターのシンプリストうたです。
ランドセル収納を試行錯誤しているうちに、気づけば息子も小学3年生。ようやく納得のいく家具が見つかりました。
選んだのはカリモクのヴィンテージ家具
ランドセル収納にしたのは、憧れのヴィンテージ家具です。
ヴィンテージ家具と言えば、数十万円する家具もあり、手の届かないものが多いですが、こちらは送料込みで1万円以下と、初心者には取り入れやすいお値段でした。
それ以外にもいくつか条件があったため、なかなかクリアできず2年半も時間がかかってしまいました。
シンプリストが考えるランドセル収納は難易度高め?
ランドセル収納の条件
理想のランドセル収納家具の条件をまとめてみました。
・コスパが高い
・手持ちの家具に合う(統一感)
・置くだけでインテリアになる
・コンパクトで軽い
・学校に持っていく物一式が置ける収納量
・掃除のしやすさ
・専用品ではない
・ランドセルは置くだけスタイルにしたい
・次の引っ越し先にも持っていきたいと思える物
・処分に困らない(人気ブランドなので需要がある)
探すのに2年半もかかりました
このように、こだわりポイントがたくさんありました。
もちろん全ての条件に当てはまる物はなかなかなく、2年半も試行錯誤することに…。
今まで新品ばかり見ていましたが、まさかのヴィンテージ家具が当てはまるとは自分でも思ってもみなかったです。
ランドセル2つがぴったり!
サイズ感も大きすぎず小さすぎす、「ランドセル収納のためにつくられたの?」と思うほどのぴったり感です。
下段には翌日持っていくプールバッグやタブレットなどを収納できるので、忘れ物防止にもなります。
日中はサイドテーブルとしても使える
実は、これは収納棚ではなく「サイドテーブル」なんです。
元々はサイドテーブルやテーブルになるスツールを探しており、その中でたまたま見つけたのが、こちらのサイドテーブル。
子どもたちが学校に行っている間は、このテーブルでコーヒーを飲んだり食事をとることもできます。軽くてコンパクトなので、持ち運びも楽々です。
ランドセル収納をランドセル収納だけで終わらせないことが、シンプリスト流のこだわりポイントです。
長く使えるランドセル収納選び
ランドセルが不要になった途端、収納も不要になるのは何だかもったいないですよね。
長く使うためには、機能性やサイズ感だけで選ばず、お気に入りの物や多用途使いできるものを選ぶと良いでしょう。
記事を書いたのは・・・シンプリストうた
子どもがいてもズボラでも賃貸でもすっきり暮らせるアイデアをご提案しています。