
【3COINS】ワンシーズン15着で着回すシンプリストが選ぶ!コーデがマンネリ化しない個性派春夏靴下3選
シンプルでストレスフリーな暮らしを目指す、サンキュ!STYLEプレミアライターのシンプリストうたです。
夏はサンダルで過ごすことも多いですが、アラフォーになると素足だと気になる場面もでてきます。筆者は、薄手の靴下にスポーツサンダルを合わせることが多いですが、3OINSには夏のサンダル靴下コーデにぴったりの靴下が豊富にそろっているんです。
1シーズン15着で過ごすシンプリストが選んだ春夏用の靴下3つをご紹介していきます。
1.バックラメメロウソックス

商品名:バックラメメロウソックス
価格:550円
材質:綿66%、ポリエステル21%、ポリウレタン13%
※洗濯時は洗濯ネット使用

麺が多く使われており伸縮感もバツグンなので履き心地重視の人にもおすすめ。
ポイントは、オレンジと黄緑の配色と後ろの部分のデザイン。黄緑の曲線とラメ入りがコーデのアクセントになります。かかとやつま先も黄緑なので、サンダルスタイルにもよく合います。
コーデがシンプルすぎるときにこの靴下をプラスしてあげるだけで一気に垢抜け感が出ますよ。
2.グリッターソックス

商品名:グリッターソックス
価格:330円
材質:ポリエステル97%、ポリウレタン3%
※洗濯時は洗濯ネット使用
※アイロン時はあて布使用

どのコーデとも合うので、ひとつ持っておくと安心。靴下全体に上品なグリッターラメが散りばめられています。生地と同系色なので主張しすぎず、コーデが華やかでも悪目立ちしません。
履き心地については、グリッターラメのザラザラ感はほとんどなく、するっとなめらかに履いていただけますよ。
3.バイカラーストライプシアーソックス

商品名:バイカラーストライプシアーソックス
価格:330円
材質:ポリエステル49%、ナイロン35%、綿15%、ポリウレタン1%
※洗濯時は洗濯ネット使用
※アイロン時はあて布使用

今どき感を出したければ、シースルーを選ぶのが手っ取り早いです。ベースはストッキングのようなツルッとした質感。つま先とかかとと履き口には綿素材が使われているため、すべるのを防いでくれます。
真夏でもサンダルなどと合わせやすいので、春から初秋にかけて長い期間履いていただけます。
個性的な靴下で差をつけて!
靴下は個性的でも挑戦しやすく、数を持ちすぎなければ飽きる前に買い替え時期を迎えられます。「2シーズン3足で履き回す」などしてうまく循環していけば、おしゃれとすっきりを両立できるでしょう。
3COINSの靴下は、靴下専門店にも劣らないほどのデザインと質の高さです。人気の靴下は毎年すぐに売り切れるので、早めにチェックしてみてくださいね。
記事を書いたのは・・・シンプリストうた
シンプリスト歴9年。専業主婦7年を経て現在はフリーランス。転勤族の妻であり、現在は田舎暮らしを満喫中。小学生2人の2児ママで、子どもがいてもズボラでもすっきり暮らせるアイデアを発信しています。