すっきりキープは「テーブルの上」から!置かないコツ3つ

2023/05/02
  • 田舎暮らしのシンプリストで2児の母。ズボラでも子どもがいてもシンプルに暮らすための方法を発信中。 もっと見る>>

シンプルでストレスフリーな暮らしを目指す、サンキュ!STYLEプレミアライターのシンプリストうたです。

すっきりの第一歩はテーブルの上から!ごちゃついている家は、必ずと言っているほどテーブルの上が散らかっています。逆に、ここさえ綺麗にしておけば、派生してどんどん綺麗の範囲も広がっていきますよ。

そこで今回は、テーブルの上に置きっぱなしにしないためのコツを伝授致します。

1.2週間だけがんばってみる

テーブルの上に物を置かないことを意識し始めて、約2週間ほどで意識しなくても片づけられるようになりました。

始めは気が張っていて綺麗をキープするのは大変かもしれませんが、その大変な状態がずっと続くわけではありません。

意識し続けると、2週間経つ頃には散らかることに違和感を感じ始め、自然と効率的に綺麗をキープできるようになるでしょう。

まずは2週間で習慣化することをひとつの目標にして取り組むと、気持ちの面でもメリハリがつきやすいです。

2.ご飯前後は何も置かない状態を必ず作る

テーブルの上を散らかすことが問題なのではなく、散らかっていると気づいた後でもめんどくさくなって見て見ぬふりをしてしまうことが最大の問題です。

やる前は確かにめんどくさいですが、実際に手を動かしてみると意外と時間はかかりません。
そのため、モチベーションを基準にせずに、毎日の生活習慣とセットにして片づけると良いでしょう。

「ご飯の時間」は、外食をしない限り必ずおとずれるので、ご飯前後にしておくのが無難です。

一度にたくさんの物を運べる大きめのトレーを用意すると、最小限の時間でリセットすることができます。

こまめにやる方が実はラクに片づくということに気づければ、手遅れになるまで溜め込むことはなくなりますよ。

3.難しければ意図的に「置けない」状況にしてみる

それでもやっぱり置いてしまう人や、こまめに片づけるのが億劫だと感じてしまう人は、思い切って意図的に置けない状況を作ることをおすすめします。

我が家は座卓なので、壁側に立てかけています。

立てかけることが難しいダイニングテーブルの場合は、

・ダンボールを敷き詰めるように置いておく
・花瓶を等間隔で置いてみる
・「絶対置くな!」と書いた紙を貼っておく

などと、置くことを一瞬ためらってしまうような対策をとると効果的です。

「テーブルの上」の綺麗をキープできれば次に繋がる

過去には「テーブルの上を綺麗にしたくらいで、全体はさほど変わらないだろう」と思っていました。

しかし、テーブルの上を綺麗にすることができれば、キッチンカウンターや洗面台も同じ要領で綺麗をキープすることができます。

綺麗キープも欲張らず、1つ1つ段階を踏むことが大切です。

記事を書いたのは・・・シンプリストうた
子どもがいてもズボラでもすっきり暮らせるアイデアをご提案しています。

計算中