絶対役に立つ! 食費節約の為のめんどくさーい下調べ

2020/10/04
  • ずぼら母ちゃんと高2男子、犬2匹家庭です。レッツ楽しく節約生活!もっと見る>>

みなさまこんにちは! ズボライターの成島柚希です。

今日はズボラな私ですが食費節約の為にやっている、めんどくさーいアレコレを紹介致します。

調味料をグラム単位で計算せよ

みなさまが何気なく使っている調味料、グラムあたり何円するかご存じですか?

とてもめんどくさい作業なのですが、家にあるありとあらゆる調味料、一体小さじ一杯で何円するのか、是非一度計算してみてください。

例えば砂糖、1kg168円で購入しました。面倒なので消費税分は省いて…。168円を1kgつまり1000gで割ると1gあたりの金額が出ます。砂糖は1g0.168円ということになります。

そして小さじ1の砂糖は3gです。先ほどの計算から、小さじ1杯の砂糖は0.504円、大さじ1の砂糖は9gなので1.512円となります。

続いて塩、しょうゆ、酒など次々と計算してみましょう。調味料によって小さじ1、大さじ1の重さは違うので注意してください。計算したらそれを表にして保存しておきましょう。

食材をグラム単位で計算せよ

普段作っている料理に使う食材、次はこれをグラム計算してみましょう。購入する時にお店のラベルに100gあたりの値段が書いてあることが多いと思いますので計算は簡単です。書いていない場合は調味料と同じく値段をグラムで割って下さいね。

キャベツなどの野菜は全体の金額を、使った回数もしくは量で割ります。割とこれが面倒なのでいつも大雑把に計算しています。

例えば生姜焼きを作るのに、100g98円の豚肉を150g使って料理するとします。この豚肉は1g0.98円ですので、150gは147円です。1玉30円の玉ねぎを半分使ったので15円。しょうゆなどの調味料は前述した表から使った量の値段を出します。

1玉198円のキャベツを3枚千切りにしてつけあわせにしたいので、大体何枚ぐらいありそうだなと目安をつけて、10枚ぐらいありそうなら1枚約20円ですので3枚で60円です。

5kg1890円で購入したお米を2合炊くと、我が家では大体4杯分になります。1gのお米は0378円、2合のお米は約300gですので113.4円、二人で一食あたり56.7円です。

これでご飯と生姜焼きを2人で食べた場合の金額が計算できました。

一か月分のメニューを計算せよ

メニューの計算が出来たら、とりあえず一ヶ月間、食べた物全てを洗い出して計算してみて下さい。メニューによって値段が違うのがよく分かります。

節約したい時はこの表を基にして、どの食材なら安く出来るかを選び出す事ができます。また、グラム単位の値段がもう頭に入っているのですから、メニューを考えた時に大体の金額を頭に浮かべる事が出来るのです。

終わりに

計算は細かくなくても、大体でも大丈夫。おおよその値段は知ることができますよ。そして不思議と、そう高い食材を買わないのであれば、毎日同じような金額になっていきます。

我が家では、一日平均千円未満。ちょっと高い食材を使ったり、おやつを買ったりすると千円を超えたりします。

この記事を書いたのは・・・成島柚希
高2の息子、2匹の犬のシングルマザー。
諸事情によりパート賃金と、皆様の助け(手当等)をかりて、楽しい底辺生活を送っています。

計算中