手取り15万シンママん家の高校生男子の節約術!

2020/12/06
  • ずぼら母ちゃんと高2男子、犬2匹家庭です。レッツ楽しく節約生活!もっと見る>>

手取り15万ずぼらシングルマザー サンキュ!STYLEライターの成島柚希です。

シングル家庭の子どもって、おこづかいをどうしているのかしら? なんて気にした事はありませんか?

また子どもはおこづかいをどう使っているのかしら、どう貯めているのかしら? なんて思った事はありませんか?

今回は母一人子一人なうちの子、『高校生男子』の何気なくやっている節約術を紹介します。

交際費がないのでおこづかいもほぼ無し

高校生になったらお友達と買い食いしながら帰ったり、休日には一緒にどこかへ遊びに行く、なんて思っていましたが、超人見知りでマイペースな我が子にはそんな気配がまるでなし。

部活は放送部で活動は朝礼などの時のみなので、放課後活動がなく授業が終わったらさっさと帰ってきます。登下校でお金を使うのは電車の定期と自転車の月額料金のみなので、おこづかいは渡していません。

ただし夏場は別で、暑い中の登下校で倒れられては困るので、冷たいジュースやアイスを買うお金を渡しています。

オシャレなどに無頓着で、服や小物はもらいもので済ませるので買うことはありません。高校生になったら男の子らしい財布でも欲しがるかと思いきや、私が使わなくなった財布をもらってずっと使い続けています。

趣味のものを節約しながら楽しむ!

息子のおこづかいは上記の他に年一回、祖父母と私と私の妹からもらえるお年玉と、まれに来る大叔父からのおこづかいで成り立っています。

そんな中から主に息子が購入するのはゲームソフトです。新品では買わずに中古で購入したりクーポンを使ったりして節約しています。値段が高いゲーム本体は私も遊ぶので折半をし、ちょっと高いゲームソフトは誕生日やクリスマスプレゼントということにしています。

『ラノベ』と呼ばれる小説が大好きなのですが、読みたい本が多くいちいち買っていてはおこづかいが無くなってしまうので、学校や地域の図書館で借りて読んでいます。私が昔好きだったファンタジー小説を気に入って受け継ぎ、それだけは新刊で購入しています。

OLのお弁当か!!

高校生男子なのに小食すぎる我が息子…このお弁当箱、本当は二段弁当箱だったんです…。一学期一学期食べる量が減っていき、とうとう上の一段のみになってしまいました。

飲み物は水筒にお水やお茶を入れて持っていきます。「学食を食べてみたくならない?」と聞いてみたことがありますが、「卒業するまでに一回は食べてみたいくらいかな」という答えでした。学食費がかからずちょっとホッとする私です。

そしてその「卒業するまでに一回」は何と、文化祭で私と私の妹との三人で食べることになりました。

小食なのでおやつ代がかからない

小食な息子はおやつなど食べようものなら三食の食事が入りません。我が家ではおやつは一食に当たります。

そしておやつはそれぞれが食べるのではなく、必ず二人一緒に食べるので、おやつ代は生活費から支払われます。

学校帰りに友達と買い食い、ならおこづかいですが、学校帰りに買い食いする相手は私ですのでね。ここも当然、生活費です。

おわりに

欲しいゲームがちょっと高かったりすると、「このゲームお母さんもやらない?」と言って半分出させようとする我が息子ですが、過去に一度だけ、友達と映画を見に行った時は何も言わずに全部自分のおこづかいで払ってきました。

今はちょっと甘やかしすぎかなとも思いますが、こうやって少しずつ自分から、甘えてはいけない場面をわかってくれているので大丈夫かなと思っています。

この記事を書いたのは・・・成島柚希
高2の息子、2匹の犬のシングルマザー。
諸事情によりパート賃金と、皆様の助け(手当等)をかりて、楽しい底辺生活を送っています。

計算中