コロナで手取り15→12万になったシンママが真っ先に始めたこと5選

2021/02/23
  • ずぼら母ちゃんと高2男子、犬2匹家庭です。レッツ楽しく節約生活!もっと見る>>

コロナ禍で手取りが12万になりましたずぼらシングルマザー サンキュ!STYLEライターの成島柚希です。

コロナ禍で第二回目の緊急事態宣言。それに伴い勤務日数が減少してパート代が6万を切る事態に!

いよいよ転職を考えますが、なかなか踏み切れない事情もあります。そこでとりあえず、微々たるものですが節約を見直してみることにしました。

我が家の変動費は半分が食費

我が家の変動費は極端に言うと食費と医療費とペット費で出来ています。

日用品はティッシュやトイレットペーパーぐらいで、元々シャンプー、リンス、ボディソープ、化粧水は手作りで3年前に買った材料で続けています。

医療費とペット費は削れません。

買い物も一ヶ月分決めて食材を書き出して、月に買い物に2,3回行く事で無駄買いを防いでいます。

となると買い物の中身を見直す必要がありそうです。

近所の業務スーパーでは、水曜日にお肉が15%引きになります。それを狙って、更にグラム単価の安い鶏肉、ひき肉を中心としたメニューをたくさんそろえれば、量を減らさずお肉も食べられて大満足の節約になります。

品数は減らすのではなく、逆に増やす

今までは一品大皿料理でしたが、健康面も考えて汁ものや、サラダなどで野菜を摂ることを心がけるようにしました。

安売りのブロッコリーやアスパラをたくさん買って小房に分けて冷凍すれば、何食分ものサラダの付け合わせになります。

これまた安売りの小松菜も洗って水気を切ってカットして冷凍します。おひたしや胡麻和えなんかに使えますし、油揚げをカットして冷凍しておけばいつでもお味噌汁が楽しめます。

品数が増えた事で、メインの量を減らしても満足するようになりました。

また、残った物などとりあえず何でも冷凍しておいて、ちょっと何か食べたい時に使えて重宝するように。食品のロスはありません。

野菜のくずも、とりあえず冷凍しておいて、スープストック用のだしにし、あわよくば食べられたら具として食べようと思っています。

ガス代もちょびっと節約

ご飯は一日分を炊いていましたが、まとめてたくさん炊くようにしました。

冷蔵庫が壊れてしまったので新しく購入したのですが、「一気冷凍」機能がついているので、炊き立てのごはんは小分けにして一気冷凍保存することに。

毎日ご飯を炊く時のガス代の節約にもなりますし、レンジであっためるだけなので時短にもなります。

気になるところのお片付け

ミニマリストを目指してあれこれ片付けをし、処分もしてきましたが、いつか使うかもというものはまだまだあります。

「いつか使うかも」と取っておいているものはきっと一生「いつか使うかも」な物です。これに今回メスを入れることにより、これはこうしたら今使えるものになるかも。というアイデアがわいてくることがあります。

また、動線を見直すことにもなり、行動の無駄が減っていきます。ものを取り出しやすくなることによって、何でも取り掛かりがよくなった気がします。

ほんのちょっとの積み重ね

片付けをして出てきた「いつか使うかも」のうちから、リップクリームを作った後に残った蜜蝋と、幼稚園のお道具袋等の手作り品で余った布を使って、蜜蝋ラップを作ってみました。

アイロン台に新聞紙、クッキングシート、布、蜜蝋、クッキングシートと重ねてアイロンで蜜蝋を溶かしつつ布に染み込ませ広げていくだけで完成です。

我が家ではヨーグルトを手作りして空き瓶に入れているのですが、この牛乳瓶にはフタが無く、いつもラップでフタをしていて勿体無いなあと常日頃思っていました。

蜜蝋ラップをしてみたら結構おさまりがよくそして可愛い! 一週間に10センチ程度という微々たるラップの量ですが、塵も積もれば山となる。です。

新型コロナが流行りだしてから不織布マスクが買えなくなって、作り始めた布マスクももう一年経ちます。

今はもう買えないという訳ではないのですが、昔いつも買っていた時に比べたらかなり割高で、とても買う気にはなりません。

あまり表に出ないこともあり、ちょっとの間に使うのに不織布マスクを使うのも勿体無いなあと思っています。

一年前に作ったマスクももうへばってきてしまっているので、「いつか使うかも」の布で新しく布マスクを作ることにしました。フリーハンドで作ったにも関わらず凄くフィットします。

「いつか使うかも」の布は大量にありました。元々エコバッグはあったのですが、レジ袋有料化に伴い新たに色々な形のエコバッグを作りました。買い物の回数を減らしたことにより、一回の買い物量が多く手持ちのエコバッグが山盛りになってしまうので、サブバックが欲しいなと思っていたのです。

それに図書館をよく利用するので、本を入れる用のバッグと、役場に書類を提出する用の薄いレッスンバッグ的なものも作りました。

私の現在の悩みは、下着類の悩みです。化繊アレルギーなのと、しめつけでなのか、物凄くかゆくなってしまうのです。

綿でしめつけのないものを…ということで『ふんどし』にたどりついたのですが、ネットで買うとまあ高いこと高いこと。ならばということで適当に作りました。なれると凄く快適です。

あと、市販の生理用ナプキンとも相性が悪くこれも物凄く痒い。布ナプキンがあるのを知りましたがこれはもう綿ふんどしなんか比ではない程高い! こちらも自分で適当に作りました。おかげで今回の生理中はかなり快適に過ごせました。もう市販のものは買わなくて済みそうです。

そしておかげで、息子が幼稚園の頃からずっと押し入れにしまい込んでいた布が、殆どなくなりました。有効活用が出来て気分的にも大満足です。

おわりに

手取り12万になって真っ先にやった5つのこと

1 メインの肉は単価が安い&特売日に

2 品数は増やしとりあえず何でも冷凍

3 ご飯はまとめて炊いて一気冷凍

4 片付けをする

5 うちにあるものでまわしていく

まあ正直大した節約にはなってないとは思うのですが、少しでも節約ができたことに達成感は得られます。

お金がないお金がないと暗くなっているより、ポジティブに生きましょう!

この記事を書いたのは・・・成島柚希
高2の息子、2匹の犬のシングルマザー。
諸事情によりパート賃金と、皆様の助け(手当等)をかりて、楽しい底辺生活を送っています。

計算中