【お弁当】少しの工夫で朝ラク〜中学生男子のお弁当5日分!

2022/07/14
  • 週3でカルディに通い、おいしい食べ物を見つけることが生きがいです!もっと見る>>

週5日!5時起きでお弁当をつくっているサンキュ!STYLEライターなかべぇです!

色々な物の値段が上がっている今日この頃、節約や健康管理の為にお弁当をつくっている方も多いのではないでしょうか?
毎日お弁当をつくっているとおかずがワンパターンになってしまう…なんて事もありますよね。
そこで今回は、我が家のお弁当づくりのアイデアをご紹介します。日々のお弁当づくりに是非お役立てください。

湯煎解凍でおいしく仕上がる!「ピーマンの肉詰め弁当」

月曜日はピーマンの肉詰めが主役のお弁当です。
ピーマンの肉詰めは沢山つくって冷凍しておいたので、朝は湯煎で解凍するだけです。湯煎している間に他のおかずを作ることができるので時短になりますよ。
冷凍する時はアイラップに入れておくと電子レンジや湯煎で解凍できて便利。
副菜のほうれん草のパスタは、冷凍しておいたほうれん草とサラダ用パスタを使ったので短時間完成です。

これ入れとけば間違いない!「オクラの肉巻き弁当」

火曜日はオクラの肉巻き弁当です。
肉巻きは割とどんな野菜でも相性が良いのでお弁当によく入れています。
余った野菜を巻いて焼くだけで立派なおかずになるので、薄切りの豚肉は常に小分け冷凍しています。
副菜のキャベツの梅和えは、電子レンジで加熱したキャベツをチューブの梅肉と白だしで和えるだけ。サッパリとしているので箸休めにピッタリですよ。

甘酢とタルタルがベストマッチ!「チキン南蛮弁当」

水曜日はチキン南蛮弁当。
甘酢とタルタルが食欲をそそる一品です。
朝からチキン南蛮をつくるのは少し手間がかかりますが、家族の好きなおかずなので気合いを入れてつくりました。
メーンに時間がかかることが予想できたので、前日の晩ご飯はお弁当にスライドできるおかずをつくっておきました。
副菜は手間のかからないものにしたので、メーンに時間をかけても短時間で完成させられました。

ラクしたい日の…「焼き鮭弁当」

木曜日は焼き鮭弁当です。
実はこの日はなかなか布団から出られずに…いつもより少し遅めのスタート。
解凍しておいた鮭を焼いて、あとは冷凍食品や市販のミートボールに頼りました。
野菜は冷凍ストックのほうれん草とカニカマをピーナッツ粉で和えるだけ。
やる気が起きない日は無理をせず市販のおかずに頼ってオッケー◎
頑張りすぎないこともお弁当づくりを続けるコツですよ。

キッチンバサミだけでつくる!「大葉とえのきのつくね弁当」

金曜日は大葉とえのきのつくね弁当。
つくねにえのきを入れることでカサ増しになりますし、シャキシャキとした食感がアクセントになっておいしいです。
副菜は和風オムレツ、ちくわの海苔マヨ焼き、ベーコンとインゲンの炒め物、冷凍のコロッケ。
この日は包丁とまな板を使わずにキッチンバサミで調理できました。
食材にもよりますが包丁でカットするより時短になる上に、まな板を洗う手間も省けて一石二鳥です。

市販品もうまく活用

毎日早起きをしてお弁当をつくるのは正直大変だと感じる事も多いですが、今週もスライドおかずや冷凍食品を上手に取り入れて無理なくつくれました。
「いいね」と思うアイデアは是非ご活用ください。

◆この記事を書いたのは…なかべぇ
製菓衛生師の資格を持つスイーツ&カルディマニア!
カルディの魅力に取り憑かれて以来1000アイテム以上を購入しています。
週5でお弁当をつくる母でもある。

計算中