あふれる〇〇を増やさない計算方法
こんにちは、モノトーンインテリアとグリーンが好きな、マンション暮らし(夫・5才・2才・犬)東京/清瀬市の整理収納アドバイザーで、サンキュSTYLEライターのおともです。
今回は、あなたのお家に、持つべき【タオルの枚数】についてです。
タオル持ちすぎていませんか?
温泉や粗品のタオルありませんか?
色をそろえたいのに、カラフルなキャラクターのタオルいただいたりしませんか?
おまけでもらったミニタオルありませんか?
プレゼントのタオル、箱に入っていませんか?
使わずに持っているだけのタオルがあると、ただでさえ収納が少ないのに、さらに収納をとられてしまいます。
では、どれくらい持っていたら、適正なのか?
タオル所有の計算方法
▶︎家族の人数
▶︎洗濯の回数
▶︎使う枚数
▶︎予備
まずは、生活スタイルを知りましょう。
バスタオルの場合
我が家ですと、①4人家族 ②1人1枚使用 ③毎日洗濯 ④足拭きマット代わりのタオル
1日5枚使うので、10枚が適正枚数です。
フェイスタオルの場合
②洗面所とキッチンで1日2枚 ③毎日洗濯 ④変え1枚
1日3枚使うので、6枚が適正枚数です。
予備
子どもがお茶こぼしたり、アクシデントが日常茶飯なので、計算した適正量より少し多めでも、子育て世帯には、良いと思います。
どんなバスタオルがオススメ?
毎日洗濯するなら、大判サイズではなく、スポーツタオルや、スリムタオルで十分です。
大柄な方や、大判で包みこまれたい方は、お好みで選んでみてください。
我が家は、ずっとハンガーサイズのバスタオルを愛用しています。
ニトリのスリムバスタオルです。
干すときは、浴室乾燥をつかっているので、大判だと干せないですし、バスタオル用のハンガーがなくても、普通のハンガーに干せるので、このサイズが発売されたときは、感動しました!
タオルを見直したくなった方は
使いたいと思うタオルだけ、暮らしにあった枚数、選びましょう。
残念ながら、選ばれなかったタオルは、せっかくなのでお掃除用に、使いましょう。
我が家では、お料理で使った油の処理や、床拭き、窓拭き、玄関、ベランダ拭きに!
お掃除したら、捨てるだけです。
お家には、家賃、ローン、税金がかかります。
使わないモノを保管している場所にも、少なからず、お金がかかっているのです。
タオル1つから、見直してみてください。
参考になれば嬉しいです、最後までお読みいただきありがとうございました。
◆この記事をかいたのは、おとも
整理収納アドバイザー、お片付け、時短料理、ダイエットなど、ワンオペ・ワーママでもラクに楽しくなれる発信をしています。