【家が整っている人はズバリ!〇〇な人】

2022/02/07
  • シンプルなインテリアが好きな3人の子ども達のママ。家族皆が過ごしやすいお家づくりを目指しています。もっと見る>>

こんにちは。
整理収納、片付け好きな主婦でサンキュ!STYLEライターのmihoです。
突然ですが、皆さんが思う「家の中が整っている人」のイメージはどのようなものでしょうか?
当然かもしれませんが、そういった人は間違いなく「きちんとした人」だと思います!

今回は、私がこれまでに出会った「家の中が整っている人」にみられた共通点とその理由を考察していきたいと思います。

1.スマートな会話が出来る人

家が整っている事と、会話に一体何の関係があるの?と思われるかもしれませんが、家の中の状態と頭の中の状態は、すごく似ていると思います。

私の経験ですが、頭の中で言いたい事が整理出来ていない人は、ダラダラと話して、結局何が言いたいのか分からず、相手に伝わりにくい傾向が見られます。

逆に、頭の中で話したい事がしっかり整理出来ている人の話は、当然分かりやすく、聞き心地のよいものです。
「この人のお話、とっても聞きやすいな」そう感じたら、その方の身の回りをよく観察してみて下さい。

持ち物がきちんと整理されていたり、身だしなみがきちんと整っている・・そんな方が多いかもしれません。

2.判断力、決断力がある人

家が整っている人、それは片付けや物の手放し方が上手な人だと思います。

片付けをしていると、常に物に対して「いる・いらない」「使う・使わない」「捨てる・譲る・残す」と様々な判断をしなくてはなりません。

私自身、片付けに目覚めた最初の頃は、この判断し、最終的に決断する、という力が非常に弱く、「いつか使うかもしれない」「もったいない」という思いにとらわれ、一つの場所を片づけるのにとても時間が掛かっていました。

片付けをしていくうちに、こうした判断力、決断力は自然と身に付くようになり、片付け以外のあらゆる場面で活かされていると感じます。

3.前向きに行動できる人

片付けをして、家を整えようと行動するできる人は「面倒なこと」にも取り組める人だと思います。
片付けは出来ればしたくない、大抵の人はそう考えると思います。

しかし、後回し思考になれば、その面倒は結局後から遅れてやってきます。
綺麗な状態を保つ事は、「すぐやる」という事をいかに習慣にできるかどうかだと思います。

結局、面倒なことでも「すぐやる」という前向きな行動がとれる人は、あらゆる場面で信頼される人になると感じます。



いかがでしたか?
皆さんの周りにも、ここに挙げたような人がきっと近くにいると思います。
家を整える事は、気持ちや思考の整理も、自然にできる事へと繋がってくると思います。
家の中は、その人の今の気持ちの状態や、その人自身を映し出す鏡のようなものなのかもしれません。

この記事を書いたのは・・・miho
夫と三人の子ども達と暮らす元片付け嫌いな主婦。
片付けを通じて暮らしが楽になり、人生まで変わったと感じた経験から暮らしの提案を発信しています。

計算中