【取り扱い説明書は全て手放しました!〇〇で楽する書類管理術!】
こんにちは。
整理収納、片付け好きなサンキュ!STYLEライターのmihoです。
皆さんのお宅にも、「いつか使うかもしれない・・」そう思って残している書類はありませんか?
わが家でも、使用頻度は低いものの、いざという時は、やっぱりすぐに手に取って確認できる状態で残しておきたい!そう思って残していたのが家電などの「取り扱い説明書」。
メーカーや品番などからネットで確認する事もできますが、その都度いちいち品番をいれて調べるのも、データをダウンロードするのもやっぱり面倒。
そんな書類管理の悩みを解決してくれたのが、取り扱い説明書専用の「アプリ」なんです!
アプリで簡単に登録&管理できる
このように、わが家が使用している家電の品番か商品コードを入力するだけで商品が表示され、登録しておくと見たい時に、いつでも「取り扱い説明書」を見る事ができます。
冷蔵庫やテレビなどの大型家電はもちろん、ヨーグルトメーカーやドライヤーなどの小型家電など、うちにある家電の全てが品番を入力するだけで登録する事ができました。
目次を見て、見たいページにサッと飛べるので、紙の説明書と大差はありません。
何度も広げて傷んでしまう紙の説明書に比べ、アプリで管理できる方が断然楽!
2、アプリで全て管理した結果・・
こちらが今まで「取り扱い説明書」を保管していた収納ケース。
この収納ケースを収める為に、カラーボックス一段分が占領されていました。
特に本のように分厚く、かさばっていたのが「テレビ」の説明書。
それら全てをケースから取り出すと・・
なかなかの量ですよね?
この機会に全て処分して、アプリで管理しました。
こんな便利なツール、使わない手はない!ですよね?
スマホでも、もちろん良いと思いますが、画面の大きなタブレットの方が見やすいかな?と思い、わが家ではタブレットにアプリを入れています。
皆さんも、面倒でかさばる書類管理から解放され、便利なツールを取り入れてみませんか?
この記事を書いたのは・・・miho
夫と三人の子ども達と暮らす元片付け嫌いな主婦。
片付けを通じて暮らしが楽になり、人生まで変わったと感じた経験から暮らしの提案を発信しています。