【無印良品】新発売のマスキングテープの珍しい特徴とは?
こんにちは。無印オタクのサンキュ!STYLEライターみじです。
今日は、7月に発売になったばかりのマスキングテープの魅力をお伝えします!
このマスキングテープ、珍しくて面白い特徴があるんですよ〜。
新しく発売されたのは5種類
新発売にも関わらず、お店にひっそりと佇んでいたこの商品。
・マスキングテープ 幅15mm 9M巻き 190円
・マスキングテープ 幅30mm 9M巻き 290円
・マスキングテープ チェックボックス 9M巻き 190円
・マスキングテープ フリーダイアリー 曜日 7曜日×60週分 190円
・マスキングテープ フリーダイアリー 日付 31日×12ヶ月分 190円
その中から、幅30mmのもの以外の4種類購入。
早速使ってみました。
その特徴とは…?
なんとミシン目がついてるんです!
白の無地のは1cmずつ、チェックボックスはチェック2つずつ、フリーダイアリーは1日ずつ。
これは革命じゃないですか?
マスキングテープって、手でちぎると切り口がぐちゃぐちゃになっちゃうんですよね。
かといって、わざわざハサミ持ってくるのもめんどくさい。
だからこの細かいミシン目が大活躍!
サッとちぎってサッと使える。
さすが無印!アッパレ。
自分だけのオリジナルを
これがあれば自分だけのオリジナルノートや手帳が作れちゃいますね。
好きなページに週間、月間スケジュール作れるのは魅力的!
皆さんも、お気に入りのノートでオリジナル手帳作ってみませんか?
私も来年の手帳はこれで作ろうと決めてます。
■この記事を書いたのは…サンキュ!STYLEライターのみじ。
無印良品の商品を中心に紹介しています。
Instagramのフォロワーは約13万人。毎日更新しています♩