【スタバ】新作は抹茶×玄米茶×もちの新感覚和ドリンク
元スタバ店員で発売日に新作チェックを欠かさないサンキュ!STYLEライターさくのんです。
クリスマスが終わり、12月26日からお正月に向けた「和」の新作ドリンクやフードが発売されました。
新感覚「和」のドリンクを早速飲んできました。
抹茶玄米茶もちフラペチーノ
抹茶フラペチーノは常に販売されている人気のフラペチーノですが今回限定で発売されたのは抹茶に玄米茶、さらに焼きもちが加わった「抹茶玄米茶もちフラペチーノ」です。
見た目は抹茶クリームフラペチーノと同じように見えるのですが一口飲んで驚きました。
玄米茶の香ばしさがどんときて、さらに香ばしい焼きもちのもちもちした食感がきて、抹茶の渋さもあとからじんわりやってきました。
色々な角度からお茶が味わえて驚いていたのですが、商品の詳細を調べてみるとさらに驚きました。
隠し味に黒豆、梅、昆布の旨みをプラスしているんだそうです。
なるほど、確かに甘味だけのフラペチーノと違って、これらの旨みのおかげで飽きることなくゴクゴク飲めてしまいました。
トッピングも
トッピングにも見たことのないものが乗っています。
ホイップクリームの上に乗っているのは、抹茶のムースでプクンとしたフォルムがとてもかわいらしく、口当たりのいい抹茶ムースは渋みと甘さのバランスがとてもいいです。
お正月気分
お茶や焼きもちなど和の要素たっぷりのフラペチーノでクリスマスから一気にお正月の気分に切り替わることができました。
フードにも抹茶クリームドーナツ、宇治抹茶シフォンケーキ、抹茶とホワイトチョコのパウンドケーキなど抹茶のフードも販売されています。
なにかとバタバタする時期ですが「和」の商品で一息ついてみてはいかがですか。
※この記事を書いたのは…5人家族でも食費2万円台を実現!
楽しいことお得なこと見つけ隊さくのん
5歳娘と3歳息子、義両親同居を楽しく過ごす専業主婦です。
コストコ、KALDI好き。キャンプ、山登り、旅行、イベント好き家族です。
お得と楽しいを見つけて発信していきます。
Instagramストーリーでは食費2万円の夕食を毎日投稿しています。