片付けが進まない人が陥ってしまいがちな3つのこと

2022/05/12
  • 整理収納アドバイザー。ご家庭と企業の整理収納と資格講座の認定講師をしております。書類整理も得意です。もっと見る>>

「家の中を片付けたい」「整えたい」「綺麗にしたい」
思っているのだけれどなかなか進まないことがあります。
そんな時は次に述べる3つのような状態に陥ってしまっているのかもしれません。
ありがちな傾向と、どのようにすれば進むかを述べたいと思います。

遠い先のゴールばかり見て目の前の一歩を踏み出していない

どんな暮らしにしたいか?理想のゴールを思い描くことはとても大切です。
しかし、思い描くだけで、そのゴールに近づくための目の前の一歩を踏み出していないのです。
ある日突然ゴールに到達できるわけではありません。
3か月後に目標達成と決めたら、それを実現するために、今週何をするか?そして今日何をするか?
すぐできることを決めて実行することが大切です。

気負い過ぎている

準備万端にして「さーあ!やるぞ!」と取り掛かる・・それはそれで良いです。
しかし、ものすごく気合いを入れる必要があると思っていませんか?
片付けを何か一大事のように捉えて、気負い過ぎているようです。
気負い過ぎると、かえって動けなくなってしまうことも多いです。気持ちも辛くなります。
辛くなると回避したくなり、だんだんやらなくなってしまいます。
続けるためにはもっと気軽に!
たくさんやろうとせずに、使っていない試供品の整理とか、お財布の中のレシートを出すなど、ひとつでいいから確実に行います。

時間をたっぷり確保しようとする

丸一日時間を取って、さあやるぞ!それも良いですが、丸一日時間を作るのはなかなか難しいです。
「今日はムリ」「今週はムリ」と、どんどん先延ばしになってしまいます。
また、丸一日確保できたとしても、その一日はとってもハードなものになって疲れてしまいます。
先ほど述べた「気負い」にも通じることですが、大ごとにして構え過ぎてしまうと、気持ち的にも時間的にも厳しくなってしまいます。
15分とか20分など、短い時間で区切って行うほうが気楽ですし、効率も良くなります。
さらに、少しずつ毎日繰り返すことで習慣化します。習慣化は強力な成功のカギです。

気持ちのあり方を少し見直してみる!

上記に述べた3つはどれも気持ちのあり方です。
思うように進まない時は、
・理想に一気に近づけようとするのではなく、目の前の確実な一歩を。
・気負い過ぎず、気軽にかんたんにできることを。
・たくさんの時間が必要と思わずに、ほんの15分か20分でできることを。
小さな積み重ねを続けて、やがては大きな理想を手に入れていくと考えてみてはいかがでしょうか。

この記事を書いたのは・・

整理収納アドバイザー2級認定講師、企業内整理収納マネージャー講座認定講師、ファイリングアドバイザー認定講師。
小さなころから好きだった片付けが仕事になりました。
ご家庭の整理収納サービスの他、オフィスや店舗、倉庫などの5S活動も行っております。

計算中