シアーカバー風ソックスで靴の中のプチストレスを解消!
2023/05/29
片づけと時短家事のプロ資格をもつ寺嫁、
サンキュ!STYLEライターの水谷のぶこです。
スニーカーソックスやカバーソックスって履いているうちに
ずれたり、脱げてきたりして地味〜にストレスじゃありませんか?
私は「脱げない」と謳っているモノでも、歩き方が悪いのでしょうか・・・
脱げてしまう人。
そんな私のプチストレスを解消してくれた靴下をご紹介します。
Tabio「シアーカバー風ソックス」
私のカバーソックスのストレスを解消してくれたのは
「Tabio」の「シアーカバー風ソックス」です。
ソックスだけど、カバーソックスを履いている風に見えます。
そして足首上のソックスなので、絶対に脱げません。
この商品を初めて知ったときには感動して
ネットで全種類(ブラック・ブラウン・ベージュ)を即買いしました。
素足っぽく見える
シアー素材なので、素足が似合う靴に履いても素足風に見えます。
あまり素足をさらけ出したくない私には素足っぽく見えるのはうれしいです。
またパンツスタイルが多いので、ストッキングじゃなくても、ストッキングを履いてる風に見えるのも
ラクチンでお気に入りポイントです。
この夏は快適に過ごせそう
私は夏にカバーソックスを履くことが多いのですが
今年はこのシアーカバー風ソックスで、
「脱げるかも!?」と気にすることなく街を歩けそうです。
・この記事を書いたのは・・・水谷のぶこ
ライフオーガナイザー/時短家事コーディネーター
大学生2人の母。
暮らしの小さなモヤモヤに向きあいながら、暮らしをトトノエ、
自分好みにシフト中。
”身軽になる””楽しく暮らす”をモットーに発信しています。