逆算思考!収納が少ないのならモノを見直してみませんか?

2022/04/21
  • 家は自分と家族が快適ならOK!元・超汚部屋の整理収納アドバイザー。2歳の息子と夫の3人家族。 もっと見る>>

40代で妊娠、出産。1LDK賃貸に夫と息子(1歳)の3人家族。
上質な干物暮らしを目指すサンキュ!STYLEライターのおかさんです。

皆さんは「家の収納が足りない〜」と困っていませんか?
かく言う私も結婚後1LDK賃貸で「しまう場所が少ない〜」と嘆いていました。
しかし視点を変えてからは意外と今の収納でなんとかなっています。
今回はモノの見直し方で収納問題を解決するヒントをご紹介します。

余分なモノを減らす

これは2つの事を指します。
一つ目は「モノとして機能していない」いわゆる【ゴミ】です。
賞味期限の切れた食材、サイズアウトした服などです。
さらに、まったく読んでいない本なども「読む」という役目を果たしていないので
減らす対象に当てはまります。

二つ目は【持ちすぎている】モノです。
これは過剰に持っている【量】や【時間】です。
「えー?必要なモノばかりだよ」と思う方もいるかもしれませんが
今一度改めて持ち物を見直してみましょう。

お得などの理由で過剰に買い込んでいないでしょうか?
「いつか使うかも」で何年も溜めていないでしょうか?
目に見えなくてもモノは劣化していくし
時代やニーズに合わせて商品はどんどん更新されていきます。

本当に必要なモノが何かを見直すだけでも
モノの量はかなり減らすことができると思います。

コンパクト商品

分かりやすいのがキッチンタオルやトイレットペーパーなどです。
我が家ではなるべくコンパクトな商品を買うようにしました。

通常の商品と比べれば少し割高に感じますが
買い足す回数(時間)が減り、コンパクトな分収納スペースに悩む事もなくなります。
しかも「名もなき家事」のひとつであるトイレットペーパーなどの交換回数も減らせられるので
収納以外でもメリットは多いと思います。

サイズダウン

バスタオルをミニバスタオルサイズに変える。
布団を圧縮袋でしまう。
バケツを折りたたみ式にする。

ほんの少しの工夫ですがスペースが浮くので
本当に必要なモノがしまいやすくなります。

モノの持ち方だけで収納スペースは節約できる

収納グッズや大きな家具などがなくてもモノの持ち方の視点を変えるだけで
収納スペースは節約できます。
必要なのは定期的に見直すわずかな「時間」だけです。
ぜひ参考にしてみてください。

記事を書いたのは・・・おかさん
40代で妊娠、出産。1LDK賃貸に夫と息子(0歳)の3人家族。
1LDK賃貸で上質な【干物】暮らしを目指す主婦&整理収納アドバイザー&在宅ワーカー。

計算中

関連するキーワード