【元・超汚部屋】キレイにしたけりゃひとまず「捨てる」ことだけ集中しよう
40代で妊娠、出産。1LDK賃貸に夫と息子(2歳)の3人家族。
快適な干物暮らしを目指すサンキュ!STYLEライターのおかさんです。
10年以上の超汚部屋だった私は整理収納アドバイザーとして活動していますが
いきなり片づけ上手になったわけではありません。
収納テクニックもさほど持っていない私が汚部屋脱出して10年以上もキレイをキープしているポイントは「捨てる」ことでした。
収納は考えない!
汚部屋時代は片づけのたびに「収納グッズがあればスッキリするはず」と短絡的に考えていました。
しかしゴミや要らないモノが混在した状態で収納グッズを揃えても詰め込むだけで解決しません。さらに、どうしまうかばかり考えて遅々として片づけが進まなかったのです。
この過去の失敗から、捨てる事だけ集中してこそ本当に必要なモノが分かり片づけのスタートに立てると実感しました。
モノを減らすメリット知ってますか?
たかがモノを減らすだけでも効果は絶大です。必要なモノだけに絞ることで探し物はなくなりイライラすることが減ります。さらに掃除もラクになるのでひどい汚れを防止できます。そして意外なのが部屋が明るくなることです。
汚部屋の頃はモノに埋もれすぎて気づかなかったのですが、片づけた後の部屋の明るさに驚きました。光を遮るモノがなくなるだけで部屋は明るくなり空気の通りもよくなるのです。
捨てた先の収納ってラク!
モノを捨てることに集中した後の収納ってとてもラクチンなのをご存知ですか?必要なモノだけにしたことで適切な収納方法が見つけやすいからです。
場合によっては収納スペースに余裕ができるのでドカッと入れるだけといったズボラ収納も可能!
我が家は冷蔵庫をはじめいろんな場所でドカッと入れるだけなので収納テクニックもいりません。
小さな場所から捨ててみよう
片づけは本来必要なモノをしまいやすく、次使う時に出しやすくするためです。収納グッズやテクニックの前に、まずは本当に必要なモノだけ残しているか、要らないモノが溢れていないかチェックすることが大切です。元超汚部屋の私の経験ですが捨てることで片づけ意欲は何倍もアップして「意外と簡単かも!」と気づくかもしれません。ぜひ、引き出し1つやバッグの中など小さなところからチャレンジしてみてください。
記事を書いたのは・・・おかさん
元汚部屋の整理収納アドバイザー2級認定講師。高齢出産のぐうたら主婦と2歳の子ども、夫の3人暮らし。
在宅ワークで広告制作、家事・育児に奮闘中。
オシャレじゃないし雑だけど、家族が暮らしやすい環境を目指しています。