子どもと楽しみながらキッチンの生ゴミ対策

2020/08/10
  • 管理栄養士&野菜ソムリエの姉妹ママ。米粉使った料理やスイーツの料理教室をしています。プチプラ大好き。もっと見る>>

こんにちは!
子どもと楽しく過ごせる方法を日々模索している管理栄養士&野菜ソムリエのhirokaです。
暑くなるとゴミの臭い、気になりますよね。
夏休みなどのお休みは特にキッチンに立つ時間も長いので生ゴミも多いんです…
という事で、我が家の生ゴミ対策について紹介していきますね。

プラスチックゴミの削減にも

新聞紙でゴミを包むと臭い対策になりますよね。
我が家も以前はスーパーの袋にゴミをまとめて新聞紙で包んで捨てていました。
でもレジ袋有料化に伴い、それも出来なくなり生ゴミ専用の袋を買わなきゃなと思っていた所に新聞紙で箱を作る事を思い出しました。
作っていると子どもたちも一緒にやりたいと言ってくれるのも嬉しいポイントなんです!
しっかり折って作るので、途中で破れる事もなく快適なんです。

途中まで折ってあげると子どもが作りやすい

途中まで折ってあげることで、
折り方教えて〜
分からなくなっちゃった!
と言われる事が激減しました。
一緒に作業することで時短にもなるし、折り紙みたいで楽しそうに作ってくれます。
○夏休みで時間もある
○子どもたちも暇そうにしている
そんな時に一緒にゴミ箱作ろう〜とお誘いしています。

もうひとつあった嬉しいポイント

生ゴミ用の三角コーナー問題です。
少しでもキッチンをスッキリ保ちたくてホーローのポットを使ったり折り畳みホルダーを使っていましたが、今は置かずにすっきりをキープ出来ています。
出来上がったらカゴに入れて収納しています。

お金もかからないし、エコにも貢献出来ていると信じて続けていきます!
新聞紙のポテンシャルの高さは素晴らしいですよね。
デジタル化もいいけど、アナログな物も大好きです(話がズレてきた)
キッチン以外にも使えるので、ぜひお子さまと一緒に作ってみてくださいね〜。

計算中