【腸活で心身を健康に】腸にいいこと、悪いこと。

2022/02/21
  • Happyになれる料理や空間作りを研究中のアロマセラピスト。キッチンウェアのwebshopを展開中。 もっと見る>>

皆さんこんにちは。
サンキュ!STYLEライター、腸活アドバイザーのここぽちです。
マスク生活が始まって2年、皆さん最近笑っていますか?
人の笑顔や表情が見られなくなって、心が疲れ始めていませんか?

言葉でのコミュニケーション以上に顔の表情や笑顔を通してのコミュニケーションがいかに大切だったかを最近よく感じます。

長引くマスク生活、少しでもリフレッシュをしたいと考えているので、今日は腸活を通してのリフレッシュ方法を記事にしてみたいと思います。

腸活とは

腸活とは、何か新しいパワーを得ることではなく、腸の状態を整えて腸本来の持つ力を取り戻すことです。

私たちの身体は、原始時代からそれほど変わっていませんが、現代はさまざまなストレスにさらされやすい環境です。本来の身体の機能、特に腸は力を失っており、本来の力を発揮しづらくなっています。

腸活の基本は、【食事】【睡眠】【運動】です。人間本来の生活スタイルに近づければ近づけるほど、身体の中で眠る力を呼び起こすことが出来ます。

また腸と脳は、お互いに強く影響を及ぼしているのが分かっています。
腸と脳は、【迷走神経】で繋がっているからです。

アルツハイマー型の認知症にも腸内環境が影響していることが明らかになっています。またうつ病の人は腸内環境が荒れていることが多く、腸内環境をよくすることでうつ病がよくなったというケースも報告されています。

腸にいいこと、悪いこと

【腸にいいこと】

・バランスのよい食事‥栄養バランスのよい献立。
発酵食品や旬の食べ物も腸活のポイントです。
『1日に16品目を食べるべき』などと言われることもありますが、『一週間で30品目』で十分です。1日で摂取する量にこだわるよりも、長い期間でバランスよく栄養を摂れれば大丈夫です。

・睡眠‥十分な睡眠をリズムよく取ること。
自分にあった睡眠時間を見つけるのも大切です。
短時間(20分〜30分ほど)の昼寝もおすすめです。食事は少なくとも寝る3時間前までに済ませるのがよいと言われています。日中はしっかり光を浴びておくのがおすすめです。

・運動‥筋肉を鍛えると内臓の位置が固定され、本来の機能を発揮します。血流をよくすると腸も元気になります。

【腸に悪いこと】

・食品添加物など化学物質や危険な食品
・抗生物質
・タバコ
・お酒
・砂糖

中でも、食品添加物、抗生物質、タバコは腸内細菌へのダメージが特に大きいので注意が必要です。

腸に良いものを食べていても、腸に悪いものを摂り続けていては、十分な効果が出せないのです。

砂糖は胃腸の動き制限し、血糖値も急上昇させるので、摂り方には注意が必要です。
また悪玉菌の好物でもあります。

腸活の3つの柱

腸活の3本柱は【食事】【睡眠】【運動】です。
この3つは全て大切で、一つ崩れるとそれまで順調だった残りの2つもだんだん崩れ、負のスパイラルに陥ってしまいます。

食事、睡眠、運動の改善を同時に始めるのがベストですが、あえて順番をつけるなら自分が一番弱いと思うところから始めていきましょう。

皆さんは何が一番弱いですか?
私は、コロナ禍の生活で運動量が激減しました。
日中は光をたっぷり浴びにお散歩に行くことから始めています。
また、1日20分程度の汗ばむ運動で、12時間持続するセロトニンが分泌されると言われています。セロトニンは、うつ病予防にも効果的で、幸福感を感じさせてくれ、心のバランスを整えてくれる脳内物質です。

日中の過ごし方で、睡眠の質の改善にも繋がります。
また食事も楽しく色々な調理法で、発酵食品や旬の食材を取り組むことで健康にも繋がります。

マスク生活疲れや、心がどんよりな日々は、人間本来の身体に備わっている生活リズムや腸が十分に力を発揮できる状態を意識していくことで、それが楽しさと活力になっていくことと思います。

リフレッシュをうまく取り入れながら、心身の状態を良くしていけたらいいですね。

▶︎この記事を書いたのは‥
サンキュ!STYLEライターここぽち。
元エステティシャン・アロマセラピスト・腸活アドバイザー
現在は、子育てに奮闘する傍ら、web shopで日々の生活を楽しく過ごすキッチンウェアや雑貨を販売する仕事をしています。

計算中