【クレジットカードは1枚だけ】面倒くさがりママのサイフの中身とラクラク家計管理

2021/11/17
  • 建売住宅で夫と3人の子どもと暮らしています。働きながら快適に過ごせるよう日々試行錯誤中。 もっと見る>>

小5、小2、年長児のママ、サンキュ!STYLEライターのchocoです。
みなさんクレジットカードは何枚持っていますか?

クレジットカードによって様々な特典や割引サービスを受けられますが、私は1枚だけです。

面倒くさがりな私のサイフの中身と、家計管理をラクにする方法をご紹介します。

クレジットカードが1枚だけの理由

使いやすくてなかなか買い替えられないサイフ

根っからの面倒くさがりな私は、数種類のクレジットカードを使い分けるなんて器用なことは出来ず。
1枚のクレジットカードを管理するので精一杯です。

現金とクレジットカード払いが混在すると、途端に予算管理が難しくなるので、クレジットカードで支払うのはほとんどが固定費。

水道・光熱費、通信費、生命保険料など毎月支払う必要があるものを一括で管理できて便利です。

電子マネーはメリットがたくさん

クレジットカードとWAONカード、ポイントカード

「ポイントカードをお作りしますか?」のやり取りって面倒ですよね。
スムーズにお買い物するために、よく行くお店のポイントカードだけ持っています。

近所のスーパーはイオン系列の店舗が多く、食費の支払いは電子マネーのWAONで統一しています。

電子マネーはクレジットカードのような後払いではなく、その場で残高が減るので現金感覚で使えます。

お札や硬貨のやり取りがないのもメリットのひとつ。

さらにオートチャージ機能を活用し、予算管理をしています。

チャージする手間を手放す

オートチャージ機能は、電子マネーの残高が一定以下になると登録した口座から自動的にチャージされるというもの。
好きな金額を設定でき、チャージする手間が省けます。

私は、残高が1000円以下になると5000円チャージされる設定に。

週の食費予算が1万円なので週2回チャージが目安になり、使いすぎることがなくなりました。

管理するものは少なく、過ごしやすく

固定費はクレジットカード払い、食費は電子マネー、その他は現金と使い分けることで予算管理が簡単になりました。

面倒なことは手放して、できるだけ少なくシンプルにすることで、煩わしい家計管理から抜け出しましょう。

記事を書いたのは・・・choco
10歳、7歳の女の子、5歳の男の子のママ。ものを減らしてシンプルに暮らす工夫、整理収納のコツをご紹介。イライラした生活から抜け出すため、ソファ・ベッド・炊飯器・電子レンジなどあらゆるものを捨ててミニマルな生活を経験。捨てすぎて支障が出始めたためミニマリストは卒業し、自分の心地よい暮らしを模索中。

計算中