モノを捨てられないときに考えたい3つのポイント

2021/11/09
  • 元片づけ掃除が苦手の整理収納アドバイザー&クリンネスト。お片づけサポートを中心に活動中。2児のママ。 もっと見る>>

こんにちは。
元片づけと掃除が苦手な整理収納アドバイザー&クリンネスト、2児のママMITSUYO(みつよ)です。

頑張っているママが、目まぐるしい日々の中でも「ハッピーに暮らせるコツ」を発信しています。

モノを捨てられないと悩んでいませんか?

私も以前はモノを捨てるのがとても苦手でした。

そこで、今回はモノを捨てられないときに考えたい3つのポイントをご紹介します。

1.モノの出番がきたときにすぐに使えるようになっているか

いつか使えると思ってとっておいたモノ。

捨てないでとっておくならば、保管のしかたが大切です。

例えば、サイズアウトした子ども服。

下の子のためにたくさんとっておきたくなりますよね。

サイズアウトしたモノをどんどん積み上げて保管していると、いざ下の子が使うときには出番のサイズがすぐに探せず、気づけば着られなくなってしまったなんてことも。

保管するときには、キレイに畳んでサイズ別に収納してラベリングをしておくと、パッと取り出して使えます。

モノを大切にとっておくなら、モノの出番がきたときにすぐに使えるようにしておくことが大切です。

2.モノは劣化していくもの

普段使っているモノはもちろん、使っていないモノも時が経てば劣化していきます。

例えば、プラスチックは劣化すると割れやすくなってしまいます。

使われる出番を待っているペンであっても、いざ出番がきたらインクが乾いてしまっていて、使えなくなっていることもありますよね。

モノが劣化してしまう前に自分が使い切れる、適量を持つということが大切です。

3.モノを中心に考えていないか

モノを捨てられないと悩んでいる方は、とても優しい方だと思います。

使えるモノを捨てるのは、もったいないと思っていませんか?

モノが多くて生活がしずらくなっているのであれば、ぜひモノを中心にではなく、自分を中心に考えてみてください。

自分が快適に、心地よく暮らせることが何よりも一番大切なことです。

【まとめ】モノを捨てられないときに考えたい3つのポイント

1.モノの出番がきたときにすぐに使えるようになっているか
2.モノは劣化していくもの
3.モノを中心に考えていないか

でした。

モノを捨てられないというときには、この3つのポイントを考えてみてくださいね。

◆この記事を書いたのは・・・サンキュ!STYLEライターMITSUYO(みつよ)
元片づけと掃除が苦手な整理収納アドバイザー&クリンネスト。お片づけサポート中心に活動中。2児のママ。
頑張っているママが、目まぐるしい日々の中でも「ハッピーに暮らせるコツ」を発信していきます。

計算中