20年以上保管していたものを手放したことで、手に入れた2つのマインドとは?

2022/07/05
  • 2児の母。面倒くさがりで片付け苦手気質でもスッキリ暮らせるよう試行錯誤中。ライフオーガナイザー1級 もっと見る>>

面倒くさがりで片付け苦手気質だからこそラクしてスッキリ暮らせる家を目指す、サンキュ!STYLEライターのtomomiです。

まだ使える、いつか使う、思い出がある、高かった…そんな思いから、なかなか捨てられずにいるものってありますよね?

もともと片付けが苦手な私は、片付けのプロ・ライフオーガナイザーの資格を取得した今でも、まだまだものが少ないとは言い切れない状況です。

しかし、20年以上保管していたものを手放したことで、明らかに私自身の思考や行動に変化が!

今回はものを手放した結果、逆に手に入れることができた2つのマインドについてご紹介します。

手放したのは亡くなった祖母からのプレゼント

成人のお祝いに祖母から買ってもらったバッグ。もう20年以上使用していなかったものの、「祖母の形見だから…」とずっと手元に残していました。

ある日、不用品買取のチラシに書いてあった「中がボロボロでもOK」の文字を目にしたことで心がザワザワ…。実は、一見キレイですが、中は革の傷みが激しく、使える状態ではなかったのです。

長い間使っていないし、今後使うことは恐らくない…
そうわかっていたけれど、大切なものを捨てることに対する罪悪感があり、どうすることもできずにいたのが正直なところ。
再利用してもらえる可能性があるなら、と査定してもらった結果、買取OKとなり、手放す決意をしました。

バッグをおいていたスペースがぽっかり空いているのを見て寂しい気持ちになることもあるけれど、どちらかというと心が軽くなったほうが大きいです。もしかしたら、バッグが視界に入るたびに使っていない申し訳なさや劣化していく悲しさなどを感じ、知らず知らずのうちに自分を責めていたのかもしれないと感じています。

そして、この経験から、なかなか身につけられずにいた考え方や行動が出来るようになってきました。

(1)手放すことで、家も心も風通しがよくなる

本当に大切なものや使う可能性があるものを無理に減らす必要はない、と今でも思っています。

しかし、もし「もったいないから捨ててはいけない」「片付けられない自分はダメ」「また賞味期限を切らしてしまった」「いつまでも痩せられない」など、ものを見て憂鬱な気持ちになったり、自分を責めたりしているなら、それはもう手放すべき。その瞬間は辛く感じるかもしれませんが、きっと収納スペースも心もスッキリ、ラクになるはずです。

(2)気になっていることこそ後回しにしないように

面倒くさがりな私は「やらなきゃ」と思いながらも手を付けられずにいることが結構あります。いつかやらなくてはいけないなら早く終わらせればいいのに!とわかっていても、ついつい後回し。

でも、そんなときは大体心の片隅で気になっていたり、出来ない自分に嫌気がさしていたり、いいことなんて一つもないんです。今回のバッグの経験によって、気になっていることこそ先に手を付けるべきだと身に染みて感じました。

おかげで、そのほかの気になっていたあれこれにも着手しはじめ、何かが出来た後にはすがすがしい気分を味わっています。

どんなことでもいいから一つ行動してみる

家の中でどうにかしたいと気になっていることやイヤだなと感じていることがあれば、なにか一つでも改善するために動いてみませんか?その行動がきっかけとなり、暮らしに良い変化が訪れるかもしれません。

決して焦らず、上手くいかなくてもまたチャレンジすればいいと気を楽にしてトライしてみてくださいね!


記事を書いたのは…tomomi
2児の母。面倒くさがりで片付け苦手気質でもスッキリ暮らせるよう収納や家事テクを考えるのが趣味。ライフオーガナイザー(R)1級。

計算中