【ミニマリストのトイレ】○○するだけで清潔なトイレに大変身!実践済みです

2021/10/01
  • 「衣・食・住をシンプルに整えて、心が豊かになる暮らし」を実践中。4歳男の子のミニマリストママです。 もっと見る>>

「物を手放して心が豊かになる暮らしを目指す」ミニマリストママでサンキュ!STYLEライターのいえはです。

トイレは汚い不衛生なイメージはありませんか?
トイレブラシから漂う雰囲気もとても清潔とは言い難いものがあります。
そんなトイレですが、物を減らすだけで清潔な空間に生まれ変わります。

今回は、物を減らしたミニマリストのトイレをご紹介します。

ミニマリストのトイレ

床や棚にモノを置かないようにしています。
トイレにあって当たり前なトイレブラシやサニタリーボックスですが、処分しました。
マット類・スリッパ・芳香剤・飾りものもありません。

モノをへらすと清潔になる

”そうじする=清潔になる”

モノをへらすとそうじが簡単になります。
そうじ時間は、そうじ道具をへらし、トイレブラシを使わないことで、1分もかかりません。

便器の中はトイレのルックを回しかけるだけ、便器周りや床はアルコールスプレーを吹きかけてトイレットペーパーで拭きます。

そうじのハードルが下がり、毎日できるようになりました。

トイレブラシは水がはねたり、ホルダーにたまった水を捨てたり、と扱いが不快だったので、やめてラクになり、清潔感がアップしました。

”ほこりがたまらない=清潔が保てる”

床や棚にモノがないと、ホコリがたまりにくく、風通りがいいです。

以前は、マット類をいつ洗濯したのかわからなくて、清潔とはいえませんでした。
マット類がないことで、床や気になるところにアルコールスプレーを吹きかけてササッと拭きとることができるので、いつでも清潔です。

実践したこと

清潔なトイレにするために実践したことは、「モノをへらす」ことです。
モノをへらしただけで、そうじができるようになりました。
そうじができるようになって、トイレをきれいに保つことができています。

トイレに不快なイメージがあるのは、トイレブラシの扱いだったり、そうじができず臭ったりしていたからだと思います。

物を減らすと空気感が一気に変わります!
清潔感のあるトイレは清々しいので、ぜひ気持ちの良い空間を味わってみてください。

記事を書いたのは・・・いえは
”モノを手放して余白をつくり、その中にほんの少しの大切なものだけをもつ”そんなミニマルライフを提案するミニマリスト主婦です。

計算中