コロナ禍ですっかり浦島太郎!人からの刺激の大切さを感じた友人との再会

2021/12/07
  • 専業主婦の傍ら、時々ライターに変身するアラフォーママ。プチプラのもので生活を充実させることが得意。 もっと見る>>

まさか自分が浦島太郎の気分を味わえるなんて夢にも思わなかった、サンキュ!STYLEライターのみたこです。

コロナが少し落ち着いた今、1年以上ぶりに友人と再会する機会がありました。

専業主婦の私がコロナ禍になってから接している人と言えば、近所のママ友と家族程度で、どうしても狭い世界での暮らしになってしまっていました。

久しぶりに友人と再会して驚いたのは、まるで自分が浦島太郎かと錯覚するほど、周りからの刺激を受けていなかったこと。やはり人間として生きる以上、自分以外の人から受ける刺激は大切だと痛感した出来事を、バトル形式にしてお話しします。

1. 美容院で読む雑誌の違い 週刊誌 vs ミセス向けファッション誌

友人たちとランチの場所まで向かう途中で、美容院で読む雑誌の話になりました。

私が美容院に行くと、迷わず女性向け週刊誌を手に取るのですが、友人たちが美容院で読んでいたのはミセス向けのファッション誌!アラフォー世代なら当然週刊誌だろうと思い込んでいたので、私が週刊誌を愛読していると聞いた友人たちは大爆笑。

ファッション誌に掲載されているファッションやスタイルから程遠くなった自分が読んでも仕方ないと思っていましたが、「参考にしてみる」「興味を持ってみる」という気持ちが大切なのだと、友人たちの話を聞いて思いました。

2. アウターの違い 毛玉付きニット vs ボアブルゾン

驚いたことに、私以外の2人は示し合わせたかのように似た服装。2人が着ていたのはとても暖かそうなうえに、見た目もかわいいボアブルゾン。

一方で私が着ていたのは、丈が長めのニットで、「あ。私にもなんかボアのようなモコモコ付いてる!」と思ったら、それは毛玉でした。

ボアブルゾンという呼び名も、ネットで調べて初めて知った私。『ボアブルゾン』と書く前は、実は『毛玉付きニット vs モコモコジャンパー』と書いていました。

3. ボトムスの違い レギンスパンツ vs スウェットパンツ

ボトムスも、私以外の2人はスウェット素材でお揃い。これがとてもラクそうで、暖かそうで、それなのにだらしなく見えることもなく、上手に着こなしていました。

一方の私は、足の太さから短さまでくっきりわかるレギンスパンツ。スタイルの良い人が履くのはいいけれど、そろそろこういうピッタリパンツは卒業かしら、と気付きました。

4. 支払い方法の違い 現金割り勘 vs PayPay送金

おいしいランチを堪能して、友人の1人がクレジットカードで全員分を立替払いしてくれました。1人分はいくらになるか聞こうとしたところ、彼女から発されたのは「お金はPayPayでいい?」という私にとっては意味不明な言葉。

もちろんPayPayは知っていますが、これだけ世の中に普及し、お得なこともたくさんあるのにいまだ登録していない私。そんな私は、お店での支払いに使うという程度の機能しか知らなかったのですが、PayPay残高を友人に送ることもできるのですね!

割り勘をすることを想定して、事前にスーパーで買い物をし、1万円をくずして準備万端で向かった私ですが、現金で割り勘をする時代はもはや過去のようです。

周りの人から良い刺激をたくさんもらおう!

インターネット環境が整っている今、パソコンやスマートフォンを開けばたくさんの情報が溢れてきますが、インターネットで得られるのは、基本的に自分が求めた情報です。

一方、人と会ったり、人と話をしたりすると、10人いれば10通りの、異なる考えや情報が自然に入ってきます。話が派生して思いもよらない情報を得られたり、自分が興味のなかったことでも、参考になったりすることもあります。

コロナ禍という閉ざされた時期があったからこそ、これまで当然のように受けていた人からの刺激に、改めて気付くことができました。マスクのない平穏な生活が一日も早く戻り、周りの人からたくさんの良い刺激をもらいたいものです。

・記事を書いたのは・・・みたこ
整理収納アドバイザー2級。
専業主婦、ときどきライター、常に3歳児のママ。お金をかけないインテリアと文章を書くことが大好きで、2年前に購入した建売住宅をいかに快適な場所に変えていくかを日々研究中。

計算中