ペーパードライバーさん必見!ペーパーを卒業するならこの方法1択!
身長152cm、車の座席を最大限前面に押し出してSUV車を運転している、サンキュ!STYLEライターのみたこです。
昨春、10年以上のペーパードライバー期間から脱出した私。車必須の地域に引っ越したことがきっかけでしたが、コロナ禍でなかなか気軽にお出かけできない中で、せめて娘を児童館や広い公園(車でしか行けない距離)に連れて行ってあげたいという気持ちも、重い腰を持ち上げる大きな要因になりました。
教習所への通学など、様々な方法を検討して私が辿り着いたのは、『出張講習』という選択でした。
出張講習とは?
ペーパードライバー向けの出張講習とは、自宅に指導員の方が来てくださり、自家用車で教習を受けられる講習方法です。
私が感じたメリットを以下でご紹介します。
出張講習のメリット4つ
1.教習所への通学時間が不要!
教習所に通うとなると、そこに向かうまでの時間、自宅に戻るまでの時間はどうしても削れません。車も運転できないので、自転車や電車を使ったり、教習所のバスで通うことになります。教習時間に通学時間も含めると、意外と長時間にわたって拘束されてしまいます。
一方、出張講習は、自宅まで指導員の方が来てくださるので、心と体の準備を整えて待っているだけでOK!私が講習を受けた当時は娘がまだ1歳だったのですが、教習中の2時間だけ夫に見ていてもらえばよかったので、通学時間ゼロというのは、非常に魅力的でした。
2.自分の車で講習を受けられる!
教習所の車と自家用車では、車種はもちろん、操作性が全く異なります。教習所では運転のコツを身に付けられたのに、いざ自分の車に乗ってみたらうまくいかない、ということも。
その点、出張講習は自家用車で講習を受けられるので、講習内容をそのまま生かすことができ、運転の感覚が変わることがありません。
私は車に関しては全く無知なので、講習初日は自分の車の設備や各スイッチの説明まで受けることができ、とても有益でした。
3.自分がよく使う道やスポットを走ることができる
教習所では決まったエリア内しか運転できませんが、出張講習では自分がリクエストした道やスポットを運転できます。
買い物や子どもの習い事の送迎など、車に乗る目的が決まっている方には特にオススメしたいポイントです。
4.自分の不得意分野を集中して練習できる
教習所ではカリキュラムが決まっていますが、出張講習では自分の不得意分野を集中して練習できます。私は特に駐車が苦手だったので、講習期間のうちの1日は全て駐車に費やし、なんとなくできた、ではなく、駐車のポイントをしっかり押さえられました。
出張講習でペーパードライバーを脱出しよう!
自分で調べてみるまで『出張講習』というものがあることすら知らなかった私ですが、自分で経験してみてからは、友人にも強烈に勧めています。
コロナ禍の今、車という移動手段はとても心強いものです。少し遠い公園に足を運んでみたり、ドライブスルーを体験してみたり、我慢の生活の中に車という楽しみを加えてみるのはいかがでしょうか。
・記事を書いたのは・・・みたこ
専業主婦、ときどきライター、常に3歳児ママ。お金をかけないインテリアと文章を書くことが大好き!現在は整理収納アドバイザー1級を目指して猛(?)勉強中。