100均大好きな私が100均で買うのをやめたもの5選
ずぼら整理収納アドバイザーの山岡さくらです。
少なくとも週に3回は100均に通う私。
でも、あえて100均では買わないものがあります。
100均のものも使ってみた結果、別のお店で買うことにしたものたち。
それぞれ理由と合わせてご紹介します。
1.ハンガー
100均にもたくさんのハンガーが売られています。
種類も豊富だし、安く買えるメリットもあります。
でも、私が100均では買わないのは理由があります。
「買い足したい時に同じものが買えないことがある」
ハンガーに限らず、100均では起こりがちなことですよね。
消耗品なら同じではなくても、その時に買えるものにすれば良いけれど、ハンガーはそろえたい私にとって、これはとても困ることなんです。
買いそろえるのにそれなりにお金はかかりましたが、いつでも買い足せる無印良品のアルミハンガーを愛用中です。
2.洗濯ネット
今まで何度か購入して使いました。
そしてその結果、やめました。
というのは、100均のものはファスナー部分が良く壊れるんです。
もちろん壊れないものもあるのでしょうけれど、ひどい時は2~3回使っただけで開かなくなってしまって破って出したこともありました。
今は無印良品のものを愛用しています。
ファスナーは壊れないし、生地が傷むまで2~3年は使っています。
3.ラップ
手軽に買えるし、安いし、これも良く購入するものの1つかもしれませんね。
でも、100均のラップ、巻き戻りが多かったり、切りにくかったり。
ちょっと使いにくいな…と思うことが多いんです。
今は100均よりコスパも良く、とても使いやすい業務スーパーのものに変えています。
4.キッチンハイター
しばらくはあえて100均のものを使っていました。
中身についてはどのメーカーでもそんなに変わらないと思います。
ただ、塩素系洗剤ゆえにスプレーのノズルが派手な色が多いんです。
その中で見つけた、ノズルも白のボトル!
その時点ではこれしか見つからなかったので使い続けていたんですが、よく詰まる…。
その後マツモトキヨシのPB品がノズルも白だったので100均卒業です。
5.充電ケーブル
気のせいでしょうか。
100均のケーブルって断線するのが早い気がします。
そしてスマホとの相性が悪いものも。
夫のは充電できるのに、私のは反応しない、とか。
持って出るのを忘れてしまって、出先でどうしても必要になった時に買うことはありますが、今は別のお店で買うようにしています。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
わかる!と思っていただいた方もいらっしゃるかな。
100均で十分と思う方もいらっしゃると思います。
私の場合は同じものを買い足せることと、すぐに壊れて使えなくならないこと、この2つが100均では買わない理由なのだな、とこの記事を書いていて改めて気づきました。
実際に使ってみないとわからないことも多いので、自分に合わないと思ったら別のお店のものをさがしてみてくださいね。
リンクの記事もよろしければどうぞ。
▼ハンガーについて
・記事を書いたのは・・・山岡さくら
整理収納アドバイザー&風水片付けコンサルタント。
片づけが苦手だった経験を活かし、セミナーやお客様のお宅でのサポート作業などをしています。プチプラシンプル収納で生活しやすいお部屋作りをご提案しています。