
【コストコ】滞在時間30分でも、上手に買い物するポイントとは?コストコナビゲーターのお買いもの。全部見せます。
年間140万円分以上コストコ商品を購入してレポートする主婦!サンキュ!STYLEライターのコストコナビゲーターaoです。
週イチでコストコに通う私が、実際に試して厳しくジャッジした商品を、皆さんにわかりやすくナビゲートしています!
今日はなんと滞在時間30分!
駆け足で買い物したコストコ最新購入品をご紹介します!
最新購入品はこちら!

寿司ファミリー48貫 2,980円
豚丼の具 2,053円 新商品
オイコスプレーン加糖 1,048円 再入荷!
ちゅーる 1,718円
ベビーキウイ 1,298円
シンシュウイチ 豚汁 998円
山本珈琲 968円
ジャバ 2P 598円 ストアクーポン-150円
牛豚合挽き 2,466円
フィニッシュオールインワンタブレッド 1,128円 ストアクーポン-230円
マルハニチロ 鮭フレーク 1,248円 ストアクーポン-260円
コットンキャンディグレープ 1,598円 再入荷!
さくらどり 手羽中 2,138円
ノーシュガー ケトカップ 2,258円 新商品
アクアパッツア 1,990円 新商品
イタリアンティラミス 1,278円
レーズンフィグウォールナッツブレッド 899円 ストアクーポン-150円
えびまぜそば 1,380円 新商品
この日は、閉店前の30分しか時間がとれず、駆け足で回ったのですが、そんな閉店前の時間でもデリカコーナーの新商品がしっかり並んでいたのが印象的でした。
見たことのないキット商品や、味付け肉シリーズの新商品が目についたのでささっとカートに放り込み、それ以外は「ストアクーポン」とプライスに表示のあるわかりやすい値下げ品を中心にピックアップ。
わずか30分でも大満足のお買いものができました。
短時間でもスムーズにコストコで買い物をするためには・・・
・買い物リストを作っておく。
・店内マップを頭にイメージして、必要な商品があるエリアを効率よく回る。
・新商品、ストアクーポンと表示のあるプライスをチェックして、お買い得品を見逃さない。
・閉店前の時間帯を狙う。
この4点のポイントを抑えておくと上手く回ることができますよ!
とくに、閉店前の時間帯は一日で一番コストコが空いている時間。
閉店1時間前~30分前は、混雑して流れないようなエリアも少ないので、欲しい物だけをささっと購入することができます。
また、時間がないときには欲しい物をリストアップしておくことと、店内マップをイメージして歩くコースをイメージしておくとさらに効率的!
ぜひ参考にしてみてください。
デリカコーナーの新商品が目立ちました!

新商品!海老まぜそば 1380円
麻辣まぜそばという、ちょっと辛いまぜそばがこれまで並んでいましたが、こちらの「海老まぜそば」に変わっていました!
たっぷりの蒸し鶏と、2種類の海老がこれでもか~!っとたっぷり載せられているのが印象的な商品!

新商品!アクアパッツァ 100g 159円
コストコでも販売中の「パンガシウス」を使ったデリカ商品が登場しました!
タイで作られることが多いアクアパッツァをパンガシウスで作ることができるキット商品!
こちらは、一パック単位での価格設定ではなく、100g単価での販売です。

新商品!豚丼の具 100g 118円
こちらはデリカの味付け肉シリーズの新商品です。
お肉に味付けが施されていて、そのままフライパンで焼くだけで完成するタイプのキット商品。
これまでは、フライパンで焼き上げることでメインメニューが完成するものが多かったのですが、今回はなんと「豚丼の具」ということで、焼き上げてご飯に乗せるだけで「豚丼」が完成するという商品です!
今回も他にはないような新商品が多く登場していたコストコ。
特にデリカ商品は、コストコでしか買えない商品なので、毎回新商品をチェックするのが私の楽しみの一つでもあります。
上記で紹介した商品も、今後随時、レポートしていきますのでどうぞお楽しみに。
●記載の価格や詳細については執筆時のもので、変動することがあります。
●在庫には限りがありますのでご了承ください。
●急な販売終了もございます。
●価格は税込価格です。
■この記事を書いたのは・・・コストコナビゲーター ao
週1でコストコに通い、年間140万円以上コストコ商品を購入してレポートする主婦。
衣食住365日コストコ品暮らしするヘビーユーザー!
実際に使ってみた!食べてみた!コストコ新商品を正直レビュー!
コストコ最新情報や活用術などコストコを200%楽しむ記事を執筆中です!
子ども5人+夫婦7人家族のママですが、コストコ品をうまく活用することでラク家事♪ほったらかし節約♪ゆとりある暮らしをエンジョイ中。