ちいかわ

早くも販売終了!マクドナルドで「ちいかわ」のハッピーセットを購入してみました

2025/05/20
  • 整理収納アドバイザー。無印×時短家事で50代からのシンプルライフのコツを発信  もっと見る>>

サンキュ!STYLEライターのおだけみよです。

今回は、発売直後から大人気!
話題沸騰になっている**マクドナルドのハッピーセット『ちいかわ』**をご紹介します。

私も姪っ子に「ちいかわのやつが欲しい〜!」と言われてさっそく行ってきたのですが……
正直、その可愛さに私のほうがテンション上がってしまいました。

では、早速レポします!

今回のハッピーセット、ちいかわたちのラインナップは?

ハッピーセット

今回のハッピーセットのおもちゃは、ちいかわ・ハチワレ・うさぎなど、人気キャラたちがそれぞれ別のアイテムになって登場!
種類は週ごとに分かれていて、どれがもらえるかは開けてからのお楽しみ。
全6種類となっているので、詳細は公式でチェックしてみてくださいね。


購入は「4個まで」制限があるので注意

混雑やまとめ買いを防止するために、今回は購入時に「4個(セット)まで」と、制限が設けられています。
全6種といえども、一度に6個買えないので注意してください。

筆者の戦利品

ナゲット
今回はナゲットのハッピーセットにしました
ナゲットソース
残ったソースはポテトにつても美味しいです
ちいかわカレンダー

じゃーん。
筆者は「ハチワレのマクドナルドカレンダー」が当たりましたが、手のひらサイズでとにかくかわいい。
そして実用的!
おもちゃというより**“ちょっとしたコレクショングッズ”みたいな完成度**で、大人も揃えてみたくなりますね。

なんと、今週分はすでに完売…

2025年5月16日(金)より期間限定で販売開始したハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」「ちいかわ」は、お客様から大変ご好評いただいており、予想を大幅に上回る売れ行きとなっております。 5月16日(金)から販売開始した第1弾に関しましては、多くの店舗で販売を終了いたしました。 5月23日(金)から販売開始する、第2弾をお楽しみいただけますと幸いです。

すでに週末で完売してしまったようです…。

次回こそは購入したい!マクドナルド豆知識

かわいいおもちゃが出ると、ふだん買わない人も「ハッピーセット」を購入したくなります。
(あっ、私だ・笑)

ハッピーセットについてよく聞かれることをまとめます。

1.購入は終日可能!早朝からの購入もできます

「ハッピーセットは何時から販売してるの?」
よく聞かれますが、実はオープンから閉店まで購入可能です。
24時間営業のお店の場合は、早朝5時が朝マックへの切替時間になります。
発売日は5時以降でしたらいつでも購入可能です。

お店によって客層が違う!狙い目はビジネスマンの多い店

お子様向けのセットなので、必然的に家族層が多いお店は完売までのスピードが早くなります。
ちなみに筆者が購入したしたお店は圧倒的にビジネスマンやOLさんが多く、家族連れが少ないお店。
夕方でしたが比較的空いていて、スムーズに購入できました。

売り切れ・在庫状況には要注意!

とはいえ、SNSを見ていると、発売初日で売り切れた店舗もあるようです。
特に週末は争奪戦になる可能性も…。
欲しい方は、できるだけ早めの時間に行くのがおすすめです。

大人もちょっとワクワク。親子で楽しめるごほうび時間に

姪っ子の「ちいかわほしい!」に付き合って買ったはずが、結局、自分も楽しくなっていた今回のハッピーセット。
「ちょっとしたごほうび」としてもぴったりですよね。
かわいくて、つい集めたくなってしまうちいかわおもちゃ。
気になる方は、ぜひ次回マクドナルドでチェックしてみてくださいね!

●この記事を書いたのは…おだけみよ

整理収納アドバイザー/サンキュ!STYLEライター。
汚部屋住人から片づけのプロになり10年超え。
セミナー講師や片づけ作業サポートの他、
WEBライターとしてオンラインで片づけのコツを発信中。