【上手くいく片づけ】片づけたいと思ったら、真っ先に片づけるべき場所とは

2022/09/23
  • 整理収納アドバイザー。無印×時短家事で50代からのシンプルライフのコツを発信  もっと見る>>

片づけのプロ・ライフオーガナイザーのおだけみよです。

過ごしやすいこの時期、年末に向けて週末は片づけたいと思う方も多いのではないでしょうか。

「片づけたいけど、何から手を付けていいか…」
片づけの悩みで、多い相談のひとつです。
リビング、キッチン、子供部屋、片づけたい場所が複数あって、どこからどのように手を付けていいか悩んでしまうのも当然です。

今回はスムーズに片づけ作業が進むように、まず最初に片づけるべき場所を紹介します。

上手く片づけの鉄則!まずは「頭の中の整理」から

片づけようと思ったら、「頭の中の整理」は必須です。

一見、片づけと関係ないように思われがちですが、まず、しっかりと頭の中を整理しましょう。
そうすることで、これからの暮らしに必要な事や物が明確になります。

「頭の中の整理」はこれから始めましょう

・これからどんな暮らしをしていきたいですか?
・私が暮らしの中で大事にしたい事や物は?
・片づけにかかる時間が減ったら、浮いた時間を何に使いますか?_
・片づいた後、どんな気分になると思いますか?

片づけの相談を受けた時に最初にお伺いしていることです。
一見、何の関係もないように思えますが、一番大事な片づけポイントです。

「頭の中の整理」で見えてくること

頭の中を整理すると、同時に片づけの進め方が見えてきます。

・これまで片づけがうまくいかなかった理由
・残したい物と減らすといい物
・最初にどこから始めるとよいのか

片づけは作業から始めると失敗が多い

「子供のおもちゃを捨てすぎました」
「使えそうと思って収納かごを買ったけど、うちにはサイズが合いませんでした」
「後から同じものを買い直ししてしまいました」

とりあえず捨てる
とりあえず収納用品を買う

頭の整理は面倒そうで、とりあえず作業から入る…。
片づけがうまくいない人に多い失敗のパターンです。
作業を始める前に頭の中を整理することで、こういった失敗を回避することができます。

方法は簡単!書いて出してみる

頭の中を整理するツールは色々ありますが、お勧めはノートなどにバーっと箇条書きで出してみること。
これが一番シンプルな方法です。
全部出したら、優先順位をつけていきましょう。

頭の中も物と同じで、全部出して整理するとすっきり道が見えてきます。

この時期は片づけに適した季節

暑さが落ちつき、過ごしや酸くなるこの時期は片づけにも適した時期です。
ちょうど本日から3連休。
連休の空いた時間で「これからの暮らし」を考えてみてはいかがでしょうか。

●この記事を書いたのは…おだけみよ

ライフオーガナイザー。
汚部屋主婦から片付けのプロに。
「思考の整理から始める」ライフオーガナイズを軸に、物だけでなく頭の中の片づけに関するアドバイスも行う。
現在は執筆作業中心にオンラインでの情報発信が中心。
サンキュ!STYLEでは片づけ、掃除、料理など、家事がラクになるコツを発信中!

計算中