【無印】つ、つ、ついに商品の値上げが決定!買いだめする時に「しないこと」2つ

2023/01/10
  • 整理収納アドバイザー。無印×時短家事で50代からのシンプルライフのコツを発信  もっと見る>>

元無印良品スタッフで整理収納アドバイザーのおだけみよです。

昨年秋から続いている値上げラッシュ。
先日、ついに無印良品でも商品の値上げが発表されました。
1月13日と2月3日の2回に分けて商品の価格が改定されます。
このニュースを聞いて、いつも使っている商品を少々買いだめしてきました。

今回は今後の値上げの流れと、商品を買いだめするときに「しないこと」を紹介します。

1.どの商品の価格が変わるの?

良品計画は、無印良品とIDEEの一部商品の価格を、1月13日および2月3日、改定します。 主な対象商品は、大型家具、プラスチック収納、布団カバー等の布製品、食品等となります。 また、2月3日より、中型・大型の商品の配送料についても価格改定を行います。 昨年からの商品原材料の高騰と急激な円安の中でも、日常を支える商品を、 適正価格で提供できるようパートナー企業の皆様と工夫を重ねてまいりましたが、 加速する原材料のコストを吸収することが限界に達し、今回、一部の商品について 価格改定(値上げ)を行うことといたしました。

公式サイトには上記のように記載されています。

1月13日:大型家具、プラスチック収納、布団カバー等の布製品、食品
2月3日:生活・雑貨の小物商品等
生活雑貨にはヘルス&ビューティ(化粧品)、文房具も含まれます。
そのため、衣類以外のほとんど商品が対象だと考えたほうがよさそうです。

2.具体的にどれくらい価格が上がるの?

代表的な人気商品で一部抜粋してみます。

390円→590円(2月3日より)

490円→590円(1月13日より)

不揃いバウム各種 150円→180円 

素材を生かしたカレー バターチキン 350円→390円(1月13日より)

公式サイトに記載されてた、一例です。
表記価格はすべて税込みです。
平均して25%前後の値上げとのこと。
食品は単価が小さく数十円と言っても購入数は1個ではないことが多いので、チリ積で結構な打撃になります。

値上げというと、買いだめしたくなるけど…

値上げと聞くと、普段は必要以上にストックを持たない私でも買いだめしたくなります。
けれども、勢いに乗って買いすぎてしまうと、あとの管理が大変。
買いだめするときに「しないこと」を紹介します。

1.食品を必要以上に買う

一見、当たり前に思えますが、こういった時って実は勢いに乗って買いだめしがち。
消費期限を確認して、使い切れる分を意識します。

・いつもと同じだけ買う
・ローリングストック分を入れ替えられる分だけ買う

など。
買いすぎない基準を決めておくのがお勧めです。

2.収納用品は「使うかも…」という理由で買わない

これは値上げだけでなく、良品週間などセールの時にもしてしまいがちな失敗です。
「今のうちに…」と思うと、「使うかもしれない」で余分に収納用品を購入しがち。

片づけの相談でも「安いと思って、つい買ってしまいました…」と、使われずに放置された収納用品の山。
実は片づけあるあるだったりします。

買うことは比較的簡単にできますが、難しいのは手放すこと。
「今使うものだけ」に絞って買いすぎない勇気が必要です。

こんなご時世だから…

価格の値上げは残念ですが、物価が上がっているので避けられない流れです。
必要なものがある場合は店頭やネットショップなどで、購入しておくとよさそうですね。

●この記事を書いたのは…おだけみよ

汚部屋を脱出して、片付けのプロになった整理収納アドバイザー。
また無印良品が好きで店舗スタッフとして5年半勤務。
勤務先の店舗ブログにて収納関連記事や片付けワークショップを担当した経験あり。
サンキュ!STYLEでは片づけの他に料理や掃除など、家事がラクになるコツを発信中!

計算中

関連するキーワード