おうちの片付け、それ絶対やめて!

2023/06/05
  • お掃除の会社で働く、整理収納アドバイザー。掃除も整理収納もお任せあれ!元片付け下手、掃除下手の私がやらかした失敗から今意識していることまで、暮らしに関する役立つ情報をわかりやすく発信します。  もっと見る>>

こんにちは。シンプルな暮らしを楽しむ、サンキュ!STYLEライターのおおにしりおです。今日は整理収納アドバイザーらしく整理収納の話をさせてください。おうちを自分なりに整えたけど、なんだかいまいち…、そんなことありませんか?それはやり方がちょっと間違っているからです!間違っている点を1つずつ解説していますので、気になったら続きを見ていただけますと、うれしいです。

先に収納用品を買わない

雑誌、テレビ、SNS、店頭など、収納用品は毎年企業努力でたくさんの商品が開発され、売られています。「防水機能付き」「収納ポケットが5つも!?」「重ねて使える!」など収納用品がとても魅力的に映るのではないでしょうか。ここでみなさんには少し落ち着いてもらいたい…!1つ質問を投げかけますね。「その収納用品に入れるモノは整理されていますか?」自信を持って「はい」と答えられる方はサイズを測ってすぐ購入してもいいと思います。しかし、整理できていない方にはちょっと待ってほしいです。中身がいる、いらないが混在した状態で収納用品を買ってしまうと、根本的な解決がされていないまま…。整理収納の基本は、整理→収納の順番です。

とりあえず、詰め込む

モノが大量にあるとやってしまいがちなのが、「詰め込むこと」。しかし、これは根本的な解決ではなく、一時的でしかありません。種類も中身もぐちゃぐちゃに詰め込んでしまうと、何がどこにあるのか分からず、モノを探す時間がかかり、精神的にもイライラしてしまうのでやめましょう!

他の人のモノを捨てる

整理の基本は「自分のモノと向き合うこと」です。だから、勝手に他の家族のモノを捨てたりしないようにしましょう!あなたにとっては不必要なモノでも、持ち主にとっては宝物かもしれません。整理するときは、まず自分のモノから始めていくのがベストです。




いかがでしたでしょうか。整理収納には基本の流れがあります。その順番に進めていかなれば、リバウンドするなど上手くいかないケースが多いです。まずは初心に戻って、モノと向き合う「整理」から進めていきましょう!必ずおうちが整っていくはずです。

♦この記事を書いたのは…おおにしりおです。整理収納アドバイザー。おうちを「シンプル、かんたん、キレイ」に維持するコツなど、みなさまの暮らしが少しでもラクになる方法を発信しています

計算中