【断捨離】捨てることのメリット3選とは!?

2024/03/13
  • 元・自己流適当お片づけでリバウンドばかりしていたお家が、整理収納をスキルにしたことでスッキリ整った状態をキープ!自分で片づけられる力をつける事を目指す整理収納アドバイザー! もっと見る>>

”捨てる=悪いこと”
そう思っていませんか?

日本人は、「物を大切にしなくてはならない」という思いが刷り込まれています。
これは戦争でモノがない時代を経験し、モノの大切さを身に染みて感じていたからと言われています。
でも、本当に捨てることは、悪いことなのでしょうか?

今回は、”捨てることで得られる3つの効果”についてお話しします。

1:精神的な効果

ずっと使っていないのに、なんとなく取っておいたモノ
それらを思い切って捨てた時、モヤモヤが解消されてスッキリした経験はありませんか?
これらは、モノを捨てたとことによって得られた精神的効果と言えるのです。

不要なモノを捨てたことで、精神的にスッキリすることができる。
これこそがモノを捨てることで得られる”精神的効果”なのです!

2:時間的な効果

不要なモノに囲まれていると1番困る弊害が探し物に追われること。
「どこにしまったっけ?どっかにあるはずなんだけど...」
そんな風に探し物に費やす時間が長くなってしまうのです。

モノを減らし、必要なモノだけにすると、探しモノに費やす時間は格段に減ります。
つまり、時間的に余裕が生まれる”時間的効果”が得られるのです。

3:経済的効果

自分にとっては不要なモノでも、他の人にとっては必要なモノもあるかもしれません。
不要なモノは、すぐに処分するのも手ですが、不用品買取やフリマアプリに出すのもオススメ!
少しでもお金になれば嬉しいし、経済的効果を得られます。

また自分にとって何が必要で何が不必要かわかるため、買いすぎることがなくなることも”経済的効果”と言えます。

今回は捨てることで得られる3つの効果についてお話ししました。

捨てること=何でもかんでも悪いことではないのです!
”必要なモノ・不必要なモノに分ける【整理】を行い、不必要なモノは捨てる”
これは正しい行為なのです。
そして、捨てることによって得られる効果も沢山あるのです。

大切なことは、必要が不必要かきちんと判断すること。
まずは分けることからはじめてみましょう!

◆この記事を書いたのは・・・持田友里恵
整理収納アドバイザー。元・ナース。
小5・小3・2023年10月生まれの3男子ママ。都内フルリノベマンションで5人暮らし。
お片付けのポイントやコツを発信し、お片付けの楽しさを知ってもらうため活動中!
自分の力で自分の家を綺麗にできる力をつけることを大切にしています。

計算中