【片付け】片付けない事による”デメリット”3選とは!?

2024/04/03
  • 元・自己流適当お片づけでリバウンドばかりしていたお家が、整理収納をスキルにしたことでスッキリ整った状態をキープ!自分で片づけられる力をつける事を目指す整理収納アドバイザー! もっと見る>>

先日、片付け苦手な長男と話していてこんな疑問を投げかけられました。
「なんで片付けなくちゃいけないの?」
そこで私はハッとさせられました。

片付け=良い事!
だからやらなくちゃいけない!

ずっと私自身、子供の頃からそう言われ続け、そう信じてきました。
でも、まだ小学生の長男にはなんで片付けなくちゃいけないのか、その理由がよくわかっていなかったのです。
理由がわからないと、やる気が起きないのも当然。
良い機会なので「なんで片付けなくちゃいけないのか」を一緒に考えていきました。
その際、片付けられないことで起こるデメリットがわかりました。

今回はそんな片付けられないことで起こるデメリットについてお話ししていきたいと思います。

1:健康に害がある

片付けられない事で、掃除がしにくくなり、ホコリが溜まります。
それが蓄積する事でアレルギー症状を引き起こすことも...

またホコリだけでなく、ダニやカビの発生にも繋がり、健康に害が及ぶ危険性が増してしまいます。

2:経済的な無駄が多い

モノが多いからどこかにはあるだろうけど、使い時には見つからない...
仕方ないから新しいものを購入する
そしてそのモノもまたどこかに埋もれていく...

この負のループを繰り返す事で、経済的な負担が乗し掛かります。
片付けられない事は、経済的にも影響が大きいのです

3:精神的に落ち着かない

モノが多すぎる事で、入ってくる情報量の多さに、家で安らぎを感じにくい事も...
また常にモノを探していたり、使いたい時にモノが見つからないことで、イライラしやすくなってしまいます。

今回は片付けられないことによるデメリットをご紹介しました。

これだけのデメリットがあるとなると、やはり片付けた方がいいなと感じるのではないでしょうか。
長男にもこのデメリットを伝えたところ、
「それなら片付けなきゃいけないよね」
と納得したような様子でした。

このようなデメリットを避けるためにも、お片付けと向き合ってみてはいかがでしょうか?

◆この記事を書いたのは・・・持田友里恵
整理収納アドバイザー。元・ナース。
小5・小3・2023年10月生まれの3男子ママ。都内フルリノベマンションで5人暮らし。
お片付けのポイントやコツを発信し、お片付けの楽しさを知ってもらうため活動中!
自分の力で自分の家を綺麗にできる力をつけることを大切にしています。

計算中