【梅雨に注意】洗濯槽のカビ対策

2024/08/29
  • 毎日忙しい中でも、自分の時間が欲しい!“0.1秒も無駄にしない“をテーマに、家事ラクについて発信しています。もっと見る>>

”0.1秒も無駄にしない”をテーマに、家事ラクについて発信をしている、サンキュ!STYLEライターのいがはるです。
家事に育児に仕事に・・・毎日忙しい中でも、自分の時間が欲しい!
そんな思いで家事をラクにする方法について発信をしています。

洗濯したのに、なんか匂うなってときありませんか?
それ、もしかしたら洗濯槽がカビているかもしれません。
特にに今は梅雨で湿度が高くてカビやすい時期。
そこで、今回は月一でやるべき乾燥機付き洗濯機の掃除をご紹介します。

①洗濯槽の中

まずは、洗濯モードの槽洗浄コースを選択します。
少し水が溜まったところで一時停止します。
次にハイターを200ml投入して再スタートします。後は洗浄が終わるのを待つだけです。
洗浄後は、サンコー「びっくり洗濯機の汚れ取りま~す」を使って槽の溝に溜まっているホコリをにゅるーんと掻き出します。
これ、入り口付近のホコリがスッキリ取れるので愛用しています!
ただ、本体についたホコリがなかなか取れづらいので、そこはデメリットだと感じています。

②その他の部品

洗濯槽の中だけでなく、糸くずフィルターと乾燥フィルター、洗剤トレーも一緒に掃除しましょう!
それぞれの部品を全て取り外したら溜まっている洗剤やホコリを洗い流します。
洗い終わったらよく乾かします。
全ての部品をセットしたら洗濯槽の月一掃除は終了です。

いかがでしたか?
今回は月一でやるべき洗濯槽掃除についてご紹介しました。
梅雨時期はさらにカビが生えやすいので定期的に掃除して気持ちよく洗濯したいですね。

■記事を書いたのは・・・いがはる
夫、2歳の息子と三人暮らしをしている育休中ママ。
分娩台に置いてきた女をとり戻す時間を捻出すべく、家事をラクにする方法をSNSで発信。

計算中