
【今日からすぐスタートできる!】ゲーム感覚でお金が貯まる方法4選!
「お金の不安なく、自分らしい理想のくらしを叶える女性をふやしたい!」
こんな思いのもと、講師講演活動、個別相談、執筆等を通してファイナンシャルプランナーとして現在活動している筆者ですが、もともとは家計管理が苦手で赤字常習犯でした。
様々な節約術や貯蓄方法を試し、挫折を繰り返しながら、「貯蓄できる家計改善」を実現してきました。
昨年は住宅ローンを完済できるまでに家計に改善に成功!
今回は、そんな経験をもとに、「今日からすぐスタートできる!ゲーム感覚でお金が貯まる方法4選」をお伝えします。
①簡単!500円玉貯金
今日からすぐスタートできる!ゲーム感覚でお金が貯まる方法1つ目は、「500円玉貯金」です。
やり方は簡単!
500円玉ができたら、専用貯金箱に入れていくだけ!
1週間に1度だけ500円玉を貯めていくだけでも、なんと1年間に24000円貯まります!
筆者はこの方法で、日頃の買い物では支出しにくいブランドバッグなどを買ったりしていました。
負担なく、簡単に貯めていけるので、今日から早速スタートできますよ!
②財布もスッキリ!1日のおわりに手元の小銭を全部貯金!
今日からすぐスタートできる!ゲーム感覚でお金が貯まる方法2つ目は、「1日のおわりに手元の小銭を全て貯金」!
こちらも簡単。
1日の終わりに、財布に入っている小銭を全て貯金箱に入れるというもの。
1日100円だけ貯めていったとしても、なんと1年間で36500円貯まります!
我が家では、この「小銭貯金」で代引き郵便の支払いや、子供の急病などお金を下ろしにいけない時に活用しています。
無駄な小銭がなくなり、お財布もスッキリ美しくなるのも、この貯金法のいいところ!
③我慢したご褒美に・・・つもり貯金!
今日からすぐスタートできる!ゲーム感覚でお金が貯まる方法3つ目は、ずばり「つもり貯金」!
なにかを買ったりするつもりだったお金を、実際に使わずに貯金する方法です。
例えば、コンビニに寄ってお菓子を買うのを我慢した・・・
カフェに寄るのを我慢した・・・
などが挙げられますね。
我が家の場合は、家族みんなで「つもり貯金」した分を、家族で外食を楽しむための費用に充てたりしています。
より楽しい目標のためなら、辛い我慢もできてしまうところが、「つもり貯金」の良さです!
④健康も手に入っちゃう!歩数貯金
今日からすぐスタートできる!ゲーム感覚でお金が貯まる方法4つ目は、ずばり「歩数貯金」!
健康のために、できるだけ日々歩くようにしている…という方は多いのではないでしょうか?
歩数貯金とは、自身が1日で歩いた歩数と同じ金額を貯金するというもの。
歩数管理のアプリを使ってやれば、まさにゲーム感覚で楽しめます!
さらに、「たくさん貯金したい!」とたくさん歩けば、貯金だけではなくて、健康増進にも役立ちますね!
チリも積もれば…「家計改善は小さな積み重ね」から!

「今日からすぐスタートできる!ゲーム感覚でお金が貯まる方法4選」いかがでしたか?
チリも積もれば山となる…という言葉があるように、毎日の積み重ねってすごく大きいです。
家計改善は、まさに小さな積み重ね!
取り入れやすい方法で、ゲーム感覚で楽しく、「小さな積み重ね」始めてみましょう!
★この記事を書いたのは…サンキュ!STYLEライター しまおか美鈴
毎月赤字の浪費家銀行員→住宅ローン完済を実現!
マネー(お金)とライフ(くらし)のスタイリストとして活動中のファイナンシャルプランナー。
家事に、育児に、仕事に毎日忙しい女性でも取り入れやすい貯蓄や資産運用の仕組みづくり、頑張りすぎない家計管理のコツを発信しています。