カルディの店頭画像

【カルディ】ハマること間違いなし!韓国の焼肉「サムギョプサル」をフライパンで再現できる商品が最高すぎる

2025/02/01
  • 育児料理アドバイザー、食育インストラクター。子供と一緒に作る料理、子供に食べさせたい料理を提案中。もっと見る>>

カルディ大好き!料理家の菅智香です。

この記事ではカルディで販売されている「サムギョプサルの素」をご紹介します。韓国風の甘辛くておいしい豚バラ肉の焼肉を自宅のフライパンで手軽に再現できる商品です。ぜひチェックしてくださいね。

ハマること間違いなし!「サムギョプサルの素」

カルディオリジナル サムギョプサルの素

カルディオリジナル サムギョプサルの素 1p
通常価格 162円(税込) 商品番号:4515996921094

「サムギョプサル」とは豚バラ肉を焼いて食べる、韓国の焼肉です。「カルディオリジナル サムギョプサルの素」は肉を漬け込む下味たれと、甘辛いつけだれ(サムジャン)がセットになっていますよ。

カルディオリジナル サムギョプサルの素

甘辛く味付けされた豚バラ肉は最高!育ち盛りのお子さんでも満足してくれるひと品が簡単に作れます。

「サムギョプサルの素」の使い方

(1)豚バラ肉200g~250gを食べやすい大きさに切り、下味たれを揉み込み、10分ほど寝かせます。
※食品用ポリ袋に入れて揉み込むとまんべんなく、下味を付けることができます。

ポリ袋に入った豚肉

(2)フライパンを中火にかけ、豚バラ肉を加熱します。
※豚バラ肉から脂が出るので、炒め用油は必要ありません。

フライパンに入った炒めた豚バラ肉

(3)豚バラ肉に火が通ったらつけだれを和えて完成です。
※食べるときに付けながらいただくこともできますが、事前に和えておくと、味にムラが出ず、よりおいしくいただけますよ。

サムギョプサル

濃いめの味付けなのでそのままいただくよりも、ほかの食材と合わせて食べるのがおすすめです。

レタスにのったサムギョプサル

白いごはんにのせて丼にしたり、レタスやサンチュに巻いていただきましょう。

育ち盛りに!サムギョプサルおにぎり

おにぎり

「サムギョプサルの素」で作ったサムギョプサルは濃いめの味なので、冷めてもおいしく食べられます。おにぎりの具材に使えば、がっつり食べたい育ち盛りのお子さんが満足できるひと品になりますよ。

しかし、サムギョプサルをおにぎりの具材として混ぜ込むのは手間がかかる!そこで、この記事ではサムギョプサルおにぎりを簡単に作れる方法をご紹介します。たっぷり具材を入れられるのもうれしいポイントですよ。

作り方

(1)ラップを広げ、3切タイプののりをのせ、その上にごはんをのせます。

のりの上にのったごはん

(2)ごはんの上にサムギョプサルをたっぷりのせます。

ご飯の上にのったサムギョプサル

(3)ラップごと半分に折り、かるく形を整えて完成です。

完成したおにぎり

サムギョプサルを混ぜ込むことなく、どこを食べてもしっかり具材がいきわたったおにぎりになりますよ。


カルディのオリジナル商品「サムギョプサルの素」は一度食べるとハマること間違いなし!ぜひカルディでチェックしてくださいね。

◆記事を書いたのは・・・菅智香(かんともか)
チーズソムリエ、スパイス&ハーブコンサルタント。カルディ、無印良品、業務スーパーのヘビーユーザーの料理家。
自宅で気軽に、手軽に作れる料理を日々模索中です。

計算中