
【カルディ】普通のメンマとはレベルが違うおいしさ!「愛之味タケノコの辣油漬け」をチェックして&アレンジレシピ2選
カルディ大好き!料理家の菅智香です。
この記事ではカルディで販売されている「愛之味 タケノコの辣油漬け」をご紹介します。普通のメンマとひと味違う、台湾産のたけのこの穂先を使用したメンマで、「おどろくほどおいしい!」と話題の商品ですよ。
あわせて「愛之味 タケノコの辣油漬け」を使う、料理家の筆者おすすめのアレンジレシピもご紹介しますよ。ぜひチェックしてくださいね。
普通のメンマとはひと味違う!

愛之味 タケノコの辣油漬け 120g
商品番号:4710626111313
通常価格 321円(税込)
台湾産たけのこの穂先を使用したやわらかなメンマです。

シャキッとした食感に、しいたけや昆布の旨味とピリッとした辛味のバランスが良く、クセになる味わいですよ。そのままおつまみとしてはもちろん、麺のトッピングや炒めものなどに大活躍します。
次の項目では、「愛之味 タケノコの辣油漬け」を使う、おすすめの簡単副菜アレンジレシピをふたつご紹介します。
おつまみに!タケノコの辣油漬け和え

加熱の手間なし!切って和えるだけの簡単レシピです。おつまみにぴったりですよ。
材料
タケノコの辣油漬け 20g
豆苗 10g
小ねぎ(小口切り) 10g
鶏ガラスープの素 小さじ1/2
作り方
(1)豆苗を食べやすい長さに切る。
(2)「愛之味 タケノコの辣油漬け」、豆苗、小ねぎ、鶏ガラスープの素をよく和えて完成。
肉なしでもおいしい!しょうゆ焼きそば

「愛之味 タケノコの辣油漬け」の食感がポイントになる焼きそばのレシピです。肉なしでも満足度の高いひと皿になりますよ。
材料
焼きそば用中華麺 1人分
まいたけ 70g
長ねぎ 1/2本
「愛之味 タケノコの辣油漬け」 30g
酒 小さじ2
しょうゆ 小さじ1
鶏ガラスープの素 小さじ1/2
ごま油 小さじ3
作り方
(1)まいたけは食べやすい大きさにほぐす。
(2)長ねぎは薄切りにする。
(3)耐熱皿に焼きそば用中華麺を入れてふんわりとラップをし、電子レンジ600Wで1分加熱する。
(4)麺を水洗いし、水気を切る。
(5)フライパンにごま油小さじ1杯を入れて中火にかけ、焼きそば用中華麺に焼き色が付くまで加熱して取り出す。
(6)フライパンにごま油小さじ2杯を入れてまいたけ、長ねぎを入れて加熱する。
(7)まいたけに火が通ったら「愛之味 タケノコの辣油漬け」を加えて炒め合わせる。
(8)酒を加えて全体をさっと炒める。
(9)麺を戻し入れ、鶏ガラスープの素を加えて全体を炒め合わせる。
(10)しょうゆを加えて全体を炒め合わせたら完成。
カルディで販売されている「愛之味 タケノコの辣油漬け」は普通のメンマとひと味違う!おどろくおいしさです。ぜひカルディでチェックしてくださいね。
◆記事を書いたのは・・・菅智香(かんともか)
チーズソムリエ、スパイス&ハーブコンサルタント。無印良品、カルディ、業務スーパーのヘビーユーザーの料理家。
自宅で気軽に、手軽に作れる料理を日々模索中です。