業務スーパーの看板

【業務スーパー】こっくりピリ辛っ!黒胡椒醤にヌマる&少ない具材で絶品!やみつき焼きそばレシピ

2025/05/20
  • 育児料理アドバイザー、食育インストラクター。子供と一緒に作る料理、子供に食べさせたい料理を提案中。もっと見る>>

業務スーパーのヘビーユーザーで料理家の菅智香です。

この記事では業務スーパーで販売されている「黒胡椒醤」をご紹介します。台湾屋台の鉄板焼きには欠かせない、黒こしょうと八角の風味が効いたタレで、いつもの食材に合わせるだけで、外国気分を楽しめますよ。

あわせて紹介する、「黒胡椒醤」を使った焼きそばレシピも必見です。ぜひチェックしてくださいね。

台湾屋台の味を自宅で手軽に♪

黒胡椒醤

黒胡椒醤(台湾鉄板焼き黒胡椒たれ)
内容量:390g 原産国:台湾
JANコード:4942355229919

台湾屋台の鉄板焼きに欠かせない、ピリッと効いた黒こしょうと、八角がゆたかに香るたれです。

黒胡椒醤

かなりドロッとしたタレで、食材に絡めやすいですよ。グリルした肉や魚、パスタやサラダの調味料としても使えます。野菜炒めや揚げ物の味付けにもおすすめです。

次の項目では「黒胡椒醤」で味が決まる、やみつきになるおいしさの屋台風焼きそばレシピをご紹介します。

少ない具材でおいしい!屋台風焼きそば

黒胡椒醤焼きそば

「黒胡椒醤」を使って焼きそばを作りましょう。具材は長ネギと豚ひき肉のみ!少ない具材でも「黒胡椒醤」を使うことでゆたかな風味とコクがプラスされ、外国の屋台で出てくるような焼きそばを再現できますよ。お酒とも相性ばっちりの味わいで、おつまみとして作るのもおすすめです。

材料

焼きそば用中華麺 1人分
豚ひき肉 80g
長ねぎ 1/3本
「黒胡椒醤」 大さじ1と1/2
酒 大さじ1
サラダ油 小さじ2

作り方

(1)長ねぎをみじん切りにする。

(2)耐熱皿に焼きそば用中華麺を入れてふんわりとラップをする。

(3)電子レンジ600Wで1分加熱し、焼きそば用中華麺ほぐす。

(4)フライパンにサラダ油小さじ1杯を入れて中火にかけ、焼きそば用中華麺に焼き色が付くまで加熱して取り出す。

(5)フライパンにサラダ油小さじ1杯を入れて中火にかけ、豚ひき肉、長ネギを炒める。

(6)豚ひき肉の色が変わったら酒を回し入れ、汁気を飛ばすように加熱する。

(7)「黒胡椒醤」を加えてよく混ぜる。

黒胡椒醤を和えたひき肉

(8)焼きそば用中華麺を戻し入れ、全体を炒め合わせて完成。


業務スーパーで販売されている「黒胡椒醤」は肉や魚、野菜から麺料理にも使える、便利な商品です。一度使うとトリコになること間違いなし!ぜひ業務スーパーでチェックしてくださいね。

◆記事を書いたのは・・・菅智香(かんともか)
チーズソムリエ、スパイス&ハーブコンサルタント。カルディ、業務スーパーのヘビーユーザーの料理家。
自宅で気軽に、手軽に作れる料理を日々模索中です。