
【カルディ】ささっとかけるだけでやみつき味!「プリンクルパウダー」をチェックして!&おすすめアレンジレシピ2選
カルディ大好き!スパイス&ハーブコンサルタントで料理家の菅智香です。
この記事ではカルディで販売されている「プリンクルパウダー」をご紹介します。揚げ物にふりかけるだけで、ちょこっとジャンクな、韓国風のフライ料理を楽しめますよ。
あわせて「プリンクルパウダー」を使うアレンジレシピもふたつご紹介します。ぜひチェックしてくださいね。
いつもの料理にかけるだけ!

カルディオリジナル
プリンクルパウダー(オニオンチーズシーズニング) 20g
税込158円 商品番号:4515996942372
韓国チキンやフライドポテトなどにたっぷりふりかける、オニオンチーズシーズニングです。

「プリンクル」とは韓国語で「振りかける」という意味で、お好みの料理にささっとかけるだけ!いつもとはひと味違う、ジャンクな味わいを楽しめますよ。
次の項目から「プリンクルパウダー」を使う、おすすめのレシピをふたつご紹介します。
少ない手間で作れる!ポテトフライ

ポテトフライは手間のかかるイメージがあるかもしれませんが、冷たい油から加熱すれば少ない手間で、簡単にホクホクのポテトフライが完成します。最後に「プリンクルパウダー」をかければ、お店で出てくるようなポテトフライの完成です。
材料
じゃがいも 適量
揚げ油 適量
「プリンクルパウダー」 適量
作り方
(1)じゃがいもをくし切りにする。
(2)フライパンにじゃがいもを入れ、じゃがいもがかぶる高さまで揚げ油を入れる。
(3)弱火で10分加熱し、中火にしてさらに5分加熱する。
(4)じゃがいもに焼き色が付くまで加熱して油を切り、「プリンクルパウダー」を振りかけて完成。
味つけ簡単!きのこのパスタ

「プリンクルパウダー」は揚げ物にかけるだけじゃない!パスタの味付けに使いましょう。きのこの旨味と「プリンクルパウダー」が合わさり、ランチにぴったりのひと皿になりますよ。
材料
パスタ 80g
しめじ 70g
まいたけ 50g
「プリンクルパウダー」 大さじ1と2
しょうゆ 小さじ1
サラダ油 小さじ2
作り方
(1)まいたけは食べやすい大きさにほぐす。
しめじは小房に分ける。
(2)フライパンにオリーブオイルを入れて中火にかけ、まいたけ、しめじを焼き色がつくまでじっくり加熱する。
(3)パスタを表示どおりにゆで上げる。
(4)フライパンにパスタ、「プリンクルパウダー」を入れて全体を炒め合わせる。
(5)しょうゆを回し入れ、全体をさっと炒め合わせたら完成。
「プリンクルパウダー」があれば、いつもの料理がひと味違うおいしさになりますよ。ぜひカルディでチェックしてくださいね。
◆記事を書いたのは・・・菅智香(かんともか)
チーズソムリエ、スパイス&ハーブコンサルタント。カルディ、業務スーパーのヘビーユーザーの料理家。
自宅で気軽に、手軽に作れる料理を日々模索中です。