
【カルディ】オリーブの実って全部しょっぱいって思ってない?塩気控えめオリーブがおいしい!&おすすめアレンジレシピ
カルディ大好き!料理家の菅智香です。
この記事ではカルディで販売されている「フレッシュグリーンオリーブ」をご紹介します。しっかりと歯ごたえのあるオリーブの実で、えぐみも塩分が控えめなので食べやすい!冷蔵庫にストックしておくと、おつまみに、小腹がすいたときに助かりますよ。
あわせて「フレッシュグリーンオリーブ」を使うおすすめアレンジレシピもご紹介します。ぜひチェックしてくださいね。
しょっぱくないから食べやすい!

【冷蔵】ベッラ・ポルタータ
フレッシュグリーンオリーブ(種あり) 120g
商品番号:4560148202781 429円〈税込)
風味が強く、実がしっかりとして歯ごたえがあるオリーブです。着色料不使用で、乳酸発酵させていないので酸味や塩分が控えめでオリーブ本来の自然な甘さを感じられますよ。えぐみが少ないのもうれしいポイントです。

食前酒のおつまみや、サラダのトッピング、アンティパストとしてもピッタリです。
次の項目では「フレッシュグリーンオリーブ」を使う、おすすめレシピをふたつご紹介します。
ぱぱっと作れる!オリーブの粉チーズまみれ

「フレッシュグリーンオリーブ」に調味料を和えるだけで完成する、簡単おつまみです。お酒とともにいただきましょう。
材料
「フレッシュグリーンオリーブ」 6個
ガーリックパウダー 少々
粉チーズ 小さじ1
粗びき黒こしょう 適量
オリーブオイル 大さじ1/2
作り方
(1)「フレッシュグリーンオリーブ」ににんにく、粉チーズ、粗びき黒こしょう、オリーブオイルを和えて完成。
レストラン風!オリーブとアンチョビのピラフ

具材は「フレッシュグリーンオリーブ」だけで作れるピラフです。アンチョビの塩気でおしゃれな味わいに仕上がりますよ。
材料
ごはん 150g
アンチョビペースト 3g
「フレッシュグリーンオリーブ」 6個
白ワイン 小さじ1
粉チーズ 適量
オリーブオイル 小さじ2
作り方
(1)「フレッシュグリーンオリーブ」の種を取り除き、粗めのみじん切りにする。
(2)フライパンにオリーブオイル、アンチョビペーストを入れて中火にかけ、アンチョビぺ―ストを溶かす。
(3)炊いたごはんを加えてほぐしながら炒める。
(4)白ワインを加えて全体をさっと炒め合わせる。
(5)粉チーズ、粗挽き黒こしょうをかけて完成。
カルディで販売されている「フレッシュグリーンオリーブ」はえぐみも塩気も少なめなので、オリーブの実に苦手意識がある人でも食べやすいオリーブです。カルディの冷蔵コーナーで販売されているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
◆記事を書いたのは・・・菅智香(かんともか)
チーズソムリエ、スパイス&ハーブコンサルタント。無印良品、カルディ、業務スーパーのヘビーユーザーの料理家。
自宅で気軽に、手軽に作れる料理を日々模索中です。