置き弁・置きお昼に!おかずを乗せるだけ「のっけ稲荷」

2020/04/10
  • 栄養士。お菓子やパン、簡単料理を作るのが好きな3児ママです。子供と一緒にお料理を楽しんでいます。もっと見る>>

こんにちは。簡単料理が得意なサンキュ!STYLEライターのわんたるです。

休校延長・外出自粛で毎日のお昼ご飯に悩みますね。お留守番している家族に作る、置き弁や置きお昼もレパートリーが・・・そんなときにぴったりなのがのっけ稲荷。定番お弁当おかずなどをお稲荷さんに乗せるだけで、いつもと違うお昼ご飯に。作るのがとても簡単なので紹介したいと思います。

材料(15個分)

米       1.5合
すし酢     1.5合分
市販のから揚げ 大5個
プチトマト   8個
グリーンリーフ 1枚
卵      2個
砂糖     小さじ2
油       小さじ1
市販の味付け稲荷 15枚

すし酢は市販のものでもいいですが、家にあるもので簡単に作れるのでこちらも参考にして下さい。

いなり寿司作り

1.米を寿司用の水加減で炊き、熱いうちに寿司酢を混ぜ合わせます。
2.市販の味付け稲荷の上の部分を少し内側に折り曲げ、ご飯を詰めます。

ポイント
小さめ味付け稲荷を使いましたが、大きい場合は上の部分を大きめに折り曲げたり、ご飯の量で調節して下さい。

具の準備

1.プチトマトは半分に切り、から揚げは温めて3等分にします。
2.グリーンリーフは洗って水気を拭き、小さく切ります。
3.卵1個に砂糖小さじ1を混ぜ合わせ、油を敷いたフライパンに流し入れて卵焼きを作ります。これを2本作ります。
4.卵焼きは冷ましたらそれぞれ8等分に切ります。

具を乗せる

から揚げ、プチトマト、卵焼き、グリーンリーフを乗せれば完成。

アレンジ色々

今回は定番お弁当おかずを乗せましたが、乗せる具はなんでも大丈夫です。ハンバーグやコロッケ、ブロッコリー、チーズなどお好みのおかずをいなり寿司の大きさに合わせてカットして乗せて下さい。

お稲荷さんにおかずを乗せるだけで、いつもとちょっと違うお昼ご飯になるのでオススメ。簡単に作れるので、是非お試しください。

◆記事を書いたのは・・・わんたる
18歳長男、10歳長女、4歳次男のママ。
料理やスイーツやパンなど、子供と一緒に作れる簡単レシピが得意でレシピ発信しています。

計算中