人参は買ってきたら〇〇しておくと便利!すぐに使えて時短になる
簡単料理が得意なサンキュ!STYLEライターのわんたるです。
人参は野菜炒めやスープなどに入れると彩りがいいですよね。ですが、少しの量を皮をむいて切るのが面倒だなと思っていたんです。そこで買ってきてすぐある作業をしてみると、いつでもさっと使えて便利だったので紹介したいと思います。
使いやすい大きさに切る
人参は色んな料理に使うので、沢山買ってきます。そして一番最初にすることは、皮をむいて使いやすい大きさに切る!!
すぐに使う分はそのまま保存しますが、それ以外の人参は全て切ってしまいます。我が家は短冊切りにする事が多いですが、いちょう切りや細切りでも大丈夫です。
乱切りなど大きめに切ると、この後の作業で食感の違いがはっきり分かるので薄切りにするのがオススメです。
ジッパー付きの袋で冷凍保存
ジッパー付きの袋に入れて空気を抜き、薄く平らにして冷凍します。
使いたい分だけ出せばOK!
お料理に使う時は、折り曲げるようにすると使いたい分だけ取り出せます。炒め物や汁物に入れたり、使いたいときにさっと使えて便利です。
サラダや付け合わせには塩もみ冷凍人参!!
拍子切りやいちょう切りにして冷凍した人参は加熱用に便利ですが、一手間加えるとサラダや付け合わせにも使えます。
細切りや千切りにした人参をボウルに入れて、塩を振って軽く混ぜ合わせます。5分くらいおくと水分が出てくるので、水分と一緒にジッパー付きの袋に入れます。
空気を抜き薄く平らにして冷凍します。使う時は自然解凍か流水解凍し、水気を絞ればOK。ドレッシングを和えて盛り付ければサラダになります。
塩もみ人参は水分を絞って使うので、沢山作ってもペロリと食べられます。
まとめ
使いやすい切り方で冷凍保存すると、使う度にピーラーや包丁を出さずに済むので便利です。さっと取りだして使いたい分だけ使えるのでおすすめ。是非お試しください。
◆記事を書いたのは・・・わんたる
歳の離れた3兄弟のママ。
料理やスイーツやパンなど、子供と一緒に作れる簡単レシピが得意でレシピ発信しています。